おんちゃん

ボーダーラインのおんちゃんのレビュー・感想・評価

ボーダーライン(2015年製作の映画)
3.9
「必要悪による平和」

✼感想✼
なかなか重い系の映画。
メキシコ麻薬カルテルと米国の
特殊機関の衝突を描いてる作品🎬
メキシコと麻薬の情勢をリアルに
描こうとしているのがビンビンに伝わる!
メキシコの人達の名前が普段から
あまり馴染みのない言葉が羅列するので、
登場人物を覚えるのが大変だった。笑
“ケイト”と“アレハンドロ”達の生きてる
世界が違う感じが凄く上手く描かれており
正義が違うだけでここまで生き方が
変わってくるのかと思わせられた🤔
次回作も期待して見てみたいと思う✨

✩感想②✩
世界の秩序を守るためには、
必要悪と呼ばれるものが存在する。
それほどまでに人は弱く脆い生き物である。

✵あらすじ✵
物語はFBIで誘拐事件を担当する
捜査官“ケイト・メイサー”(エミリー・ブラント)が、
秘密裏に編成された特殊チームに
スカウトされるところから始まる。
チームに課せられたミッションは、
アメリカ社会を蝕むメキシコの
麻薬組織ソノラ・カルテルの壊滅。
持ち前の正義感に駆られてチームに
志願するケイトだったが、
リーダーの特別捜査官
“グレイヴァー”(ジョシュ・ブローリン)、
謎めいたコロンビア人のコンサルタント、
“アレハンドロ”(ベニチオ・デル・トロ)は、
なぜか作戦の詳細を教えようとしない。
何もわからぬままメキシコのフアレスへ
同行したケイトは、人命が虫けらのように
軽んじられる暴力が日常化した街の
おぞましい実態と、作戦中に手荒な
超法規的手段を駆使するチームの方針に戦慄を覚える。
やがて法によって悪を裁く
理想を打ち砕かれたケイトは、
麻薬戦争の得体の知れない闇の奥深くに身を投じ、
さらなる想像を絶する真実を
目の当たりにするのだった……。

✣参考サイト✣
https://border-line.jp/1/sp/index.html
おんちゃん

おんちゃん