ボーダーラインの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーダーライン2015年製作の映画)

Sicario

上映日:2016年04月09日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ベニチオ・デル・トロの存在感がすごい
  • メキシコの怖いイメージとマッチしたデルトロのはまり役
  • 緊迫感のあるストーリー展開
  • リアルな裏側を描いた作品
  • 音楽や映像の演出が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーダーライン』に投稿された感想・評価

エミリー・ブラント扮するFBI捜査官が、アメリカとメキシコの国境付近で暗躍する麻薬カルテルの殲滅作戦に参加する話。

謎のコロンビア人をベニチオ・デル・トロが演じており、物語が進むに連れ、彼が話の主…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

作中の「静けさ」が危険や殺戮、残虐性をより鮮明に、リアルに感じさせる。ただ激しい戦闘シーンが続く作品より好む。

麻薬カルテルの実情を知り得ないので物語の根本的な批評は避けるが、個人的にその知り得な…

>>続きを読む

#ドゥニ・ヴィルヌーヴ 監督作品「#ボーダーライン」を観た。麻薬戦争で揺れるアメリカ・メキシコ国境地帯。特別に組織された極秘任務部隊が麻薬組織殲滅のため超法規的措置でメキシコ側にも踏み込む。買収され…

>>続きを読む
人の道を外れた復讐劇には見惚れたけどみんなまずコミュニケーションとろうな
このレビューはネタバレを含みます

うーん。。。全体の雰囲気とか、映像と音の“静けさ”はめちゃくちゃ良い。暗視カメラのところなんかは特に好き。こういう緊張感の続き方は好みである。だがしかし、物語そのものは自分の好みとはズレてた。映像の…

>>続きを読む
4.0

ベニチオ・デル・トロが観客全員を鷲掴み。そして、皆の心に風穴を空ける。
デル・トロの演技力も凄いけど、アレハンドロのキャラクター自体も良い。観客に飴と鞭の両方を見せる事で、次に何をするのか予想のつか…

>>続きを読む
Fujico
3.7
余計なことはせずシンプルに描かれているが十分に表現されている
何も起こらない時間に入れている刺激が程よくテンションを持続できる
3.6
主人公の何も出来ない不甲斐なさ
1人の男の復讐劇
少し地味だが念密に色々なメッセージが描かれていた

トマス・ホッブズ(1588 - 1679年)による『リヴァイアサン』(Leviathan, 1651年)の原初的な風景を、現代的に描いたような印象がある。

ホッブズにとっての国家とは、個々人の生命…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

クライマックス。
メキシコ麻薬王の宮殿のような屋敷。
アレハンドロは麻薬王とその家族が夕食をとっているところに現れ銃を構える。
麻薬王「お前の妻はこんな事をして喜ぶか?」
アレハンドロ「娘の事を忘れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事