ボーダーラインの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーダーライン2015年製作の映画)

Sicario

上映日:2016年04月09日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ベニチオ・デル・トロの存在感がすごい
  • メキシコの怖いイメージとマッチしたデルトロのはまり役
  • 緊迫感のあるストーリー展開
  • リアルな裏側を描いた作品
  • 音楽や映像の演出が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーダーライン』に投稿された感想・評価

3.0
開始のインパクト大好物だったけど。おすすめされて見たけど。好みではなかったぁぁぁ。私の好きな殺しではなかったw。

ストーリーは当然フィクションだろうけど、メキシコ含めた南米の麻薬カルテルの抗争はむしろ映画での見せ方の方がマイルドかもしれないリアル北斗の拳の世界。
見せしめのためにわざと凄惨な殺し方をしたり、警察…

>>続きを読む
4.4

もしこの映画が原題通りの「殺し屋」っていう日本語タイトルで公開されていたら、それはそれでめちゃくちゃ渋くてかっこいい作品になったと思うと同時に、究極的に地味シブ映画とみなされ、多くの人の視聴機会は激…

>>続きを読む
4.5
2021年の初見162本目。 復讐と言う言葉や行動は嫌ですが、それ以外のスリル満点な成り行きは最近見ないくらい「素晴らしく引っ張る力」が強かったです。 主演のエミリー・ブラントは上手ですね。
4.0
ベネチオデルトロが渋くてかっこいい。ストーリー、演出良かった。主人公の正義感には少しイライラさせられた。
pi
3.8

警察、FBI、CIA
アメリカとメキシコの都市関係
麻薬組織の歴史等理解していないと少しむずかい

主人公ケイトの正義感ももちろんだが、
アレハンドロの異常なまでの復讐が
怖かった
アレハンドロの復…

>>続きを読む
3.0
最近エミリーブランドハマってる
後半から一気に面白くなる
監督変わってるしエミリーブラントいないから続編は多分見ない
3.8
おじさん渋っ!
ストーリーは重め。エミリーブラントと一緒で翻弄されっぱなし。
ISHIP
4.1
このレビューはネタバレを含みます

秩序、とは。麻薬の流通は「秩序」の上であれば、むしろ容認される。政府によって。そういう、法律や善悪の概念が通用しない場所が存在している。だけど、そんな場所ありきで世界は回っている。「秩序」というもの…

>>続きを読む

途中半寝になってしまったが面白かった。

なるほど殺し屋ってことか。

?ソノラのトップ殺したところ映してないけどほんとに殺したのか?

カルテル組織がデカすぎて誰がスパイなのかわからない。

軍隊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事