S

グレイテスト・ショーマンのSのネタバレレビュー・内容・結末

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)
1.9

このレビューはネタバレを含みます

【※ファンの方はこの先見ないでください!】










ミュージカル部分だけ見るなら傑作!
実態は自己中男のサクセスストーリー

キャストは最高でした。歌もよかった。MVとして見るのがよい。IMAX で見ましたが、絶対映画館で見るべきです、これ。ゼンデイヤとザック・エフロンは最高のキャストでしたね、rewrite the stars はとても好きな歌。エアリアルのシーンとても好きです。


ただ、ごめんなさい。自分には合わなかった…。
基本的にハッピーエンドが好きで、多少強引にでも幸せになってほしいタイプなんですが、この映画は主人公が自分勝手過ぎてムリでした…。この映画、実はとても期待していて、見る前は☆5つけようと思っていたのに…。同じ話でも起承転結が逆だったらよかったのになあ。

貧乏→ビジネス開始→すぐ成功→傲慢に→どんどん成功→離婚危機&火事→みんなに助けられてハッピーエンド

貧乏→ビジネス開始→失敗→離婚危機&火事→みんなに助けられる→ビジネス成功→ハッピーエンド
だったらよかったのに。でも史実ネタだから仕方ないですよね。

なんであんな傍若無人な人に皆ついて行くのかわからない。唯一の良心はザック・エフロンだけですよ。This is me も実は私歌えるようにして行ったくらいなのに、映画見てから陳腐な曲にしか思えなくなりました。だって、バーナムがサーカス団員をパーティーに連れていかなかったときに、怒った団員がパーティーに乱入して歌った歌ですよ?
そしてなんでそこまでされてもバーナムについて行くのかわからないです。

映画見る前の方が映画も歌も好きでした。

ただ、私の周りの評価は高いので、私が細かいこと気にしすぎなだけだと思います。このキャスト達の次回作は期待したい。

【勝手に評価】
キャスト︰☆5
音楽︰☆5
演技︰☆5
脚本︰☆1
キャラクターの魅力︰☆1
S

S