ククレ

エール!のククレのネタバレレビュー・内容・結末

エール!(2014年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

「CODA」にとても感動したので、オリジナルである「エール!」も観なければ…!とレンタルしてきた。
基本的なテーマや展開は同じだけど、かなり違いがあって面白かった。リメイク版の「CODA」を観たあとだから比較してしまうなぁ。

そもそも舞台は漁村ではなく牧場!兄ではなく弟だし、父は協同組合設立ではなく村長選挙に挑む。

弟は寡黙過ぎやしないか?そのくせムード作って姉ちゃんの友達口説く〜。アナフィラキシーには笑ったけど、かなりのマセガキやな…。

父親は村長の資質ないやろ〜!何の政策も理念もないオッサン。でも、その割に支援者が結構いて、地域社会での人望はあることに驚いた。案外「聾唖という障がい」が障壁になっていないことが興味深かった。フランスの田舎ってあんな感じなのかな?日本とは違うよなぁ。

それにしても高校生が歌う曲なのに過激過ぎないか?「マルキ・ド・サドより激しく、娼婦が頬を染める」なんて歌詞…。フランス映画らしいなんとも言えないエロティシズムが漂っていた。

私は「CODA」の兄貴の存在がとても良かったと思うからオリジナル版は何か物足りなかった。ラストの「I love you」の手話もなかったし〜。
ククレ

ククレ