エール!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 歌やキャスト、撮り方、家族の描き方が素晴らしい
  • ペリエ家の家族愛が素晴らしい
  • コーダとは異なり、陽気な雰囲気が心地よい
  • 勇気を与えてくれる家族愛に溢れた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エール!』に投稿された感想・評価

3.5

自分の中で勝手に期待値を上げてた分だけ、そうでもなかったなという気持ちが強い。
100分の映画にしては詰め込みすぎ。登場する村人たちは口を開けばセックスのことばかりで「田舎ではそれくらいしかすること…

>>続きを読む

ストーリー📖 【4.0】
キャラクター👤 【4.0】
映像🎥 【4.0】
音楽🎶 【4.0】
演出💭 【4.0】

フランス映画って本当に良いよなぁ…
田舎町とか特に映えるものもなく殺風景なのに、な…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

コーダ-あいのうた-の
原作。

コーダ大好きだったので
観てみたけど…
こっちもよかったー✨
というか、こっちのがよかったまであるかも?
なんかコーダよりシンプル?
ストレート?だけど
それがいい…

>>続きを読む
やし
3.0

『コーダ』の原作映画

概ね忠実なリメイクだったんですね。

曲のインパクトが弱かったのは残念。

『コーダ』は《both side》のインパクトが凄かったから。

主演の子はどちらも好感度高い。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

コーダの元ネタ
ポーラって一種のヤングケアラーだよね
毒親っていうほどでもないけど、唯一耳が聴こえるポーラに頼り切ってるのがなんだかな
ポーラに夢ができて、コーラスのためにパリの学校へ行きたいって言…

>>続きを読む
m
4.9

なんか既視感のあるストーリーだと思ったら
コーダの元となる映画だった。
途中家族の頼りっぱなしな姿勢にモヤモヤして
しんどかったけど
なんかもう全て最後に持っていかれた。
良すぎる。オーディションシ…

>>続きを読む
4.2

コーダのリメイク元がようやくアマプラで観られた。
コーダより恋愛要素が薄く全体的にあっさりした印象。お兄ちゃんの影も薄い😅
漁業組合とのイザコザやテレビ局の取材時のトラブルなどコーダのがシリアス面も…

>>続きを読む
こちらが元だけど、コーダとほとんど同じ展開。コーダの方が歌は好きだけど、発表会とオーディションのシーン、ラストはやはり胸が熱くなる。
5.0
2022年の初見227本目。 やっと見られました! やっぱり思った通りに、いやそれ以上にメッチャ良かったです! 涙が自然と流れて・・・困りましたね(笑)。
hana
-
耳の聞こえない家族との衝突シーンは胸が苦しくなるし、難しい
でも家族に対する愛と自分の夢への気持ちが共存した最後のシーンは素敵すぎる🥺

あなたにおすすめの記事