爆裂BOX

セルの爆裂BOXのネタバレレビュー・内容・結末

セル(2015年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。最初の舞台が空港だったりと結構原作から変えている印象でしたね。空港のパニックシーンはやっぱりテンション上がりましたし、我家を目指してのロードムービーも悪くなかったんじゃないかと。ただ、みんなツッコんでると思いますが、校長の死に方はバカすぎ(笑)あれは予想できるでしょ。あそこは原作通り操られて…ていう感じでよかったんじゃないですかね。クレイたちの夢の中に現れる赤フードの男もクレイの描くコミックの登場人物という映画オリジナル設定が加えられていましたが、これもそんなに意味がなかった気がしますね。原作通りのラゲディマンで良かったんじゃないかな。
携帯人が口からパルスを出して正常人に聞かせることで携帯人にする映画オリジナル設定は中々面白いです。
アリス役のイザベル・ファーマンは今回は普通の役でしたね。大人になってましたね。
個人的には映画オリジナルラストも嫌いじゃないですが、原作の微かな希望の残るラストのほうが好きですね。
原作読者としては不満もありましたが、個人的には普通に見れましたね。