セルのネタバレレビュー・内容・結末

『セル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 スティーブン・キング原作の作品の中でも、“ハズレ枠”という評判だけは知っていた本作。かなりハードルを下げて観たのもあってか、普通に楽しめました。

 『ゾンビ』から『ラスト・オブ・アス』『SIRE…

>>続きを読む

空港に降り立った主人公。しかしソコで、携帯電話を扱っていた人々が次々に豹変し、人を襲うようになる。

と言う、ゾンビパニック物の新しい切り口な感じのやつ。
他のゾンビ映画と違う点として、普通のゾンビ…

>>続きを読む
突然、訳の分からない状況に巻き込まれる辺りがスティーブン・キングらしいです
終わりの説明なく終わっていくのもいかにもキングでした

イザベル・ファーマンも出てるし
おもろそうやし、と思って観た

序盤から途中までは面白かった!!!

ほぼゾンビなんだけど大概のゾンビとは違って走るし武器持ってるしでゾンビよりも怖いかもしれん…w

>>続きを読む
空港で妻子に電話するが充電が切れる。辺りを見渡すと携帯を使用した人が次々と異常行動を起こしパニックに…。空港のシーンがピーク。電波感染的なやつ。

暗くて見えづらいシーンばっかグロシーン
バッドエンド
携帯経由でゾンビ化
妻ゾンビ化殺す 息子探しに一人で山へ
ボス倒して息子見つけ爆破 仲間の残したあとを親子二人で追いかけるも
ゾンビ化した主…

>>続きを読む

じゃあ今までの冒険は無駄だったんじゃん!という尻すぼみのストーリー。
勝利で終わらなければならない理由がよくわかった。
こうするなら、ゾンビになり果てた主人公が元仲間達を追いかけて殺すまで描いた方…

>>続きを読む

YouTubeで期間限定配信を視聴。観ている途中で昔観ていたことに気づくが全部観た。
携帯で通話している人がおかしくなる冒頭部分は面白い。
競技場におかしくなった人が数千人集まっていて、ガソリン撒い…

>>続きを読む

サミュエル・L・ジャクソンの安心感よ…この人がいればなんとかなるんじゃないかと思わせてくれる(笑)
正直、ゾンビ映画ぽかったのでもう少しゾッとするような要素が欲しかったな。結局赤い服の男も良く分から…

>>続きを読む

始めはゾンビ物っぽくて面白かった。しかも電波操るデジタルゾンビ。
陰鬱で不気味な感じは良かった。
話が明瞭じゃなく最後まで分からないことが多過ぎた。
クレイの作品に出てくる赤いパーカーの男の夢を見る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事