misuzu

ラ・ラ・ランドのmisuzuのネタバレレビュー・内容・結末

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

昔のミュージカル映画が好きな人なら、過去のオマージュや作り方(セットとか小物の使い方)を観てニヤニヤしちゃうと思う。
チャゼル監督のミュージカル映画に対する愛をひしひし感じた。

ストーリーは夢を追いかける人に終始スポット。いま同じような境遇の人、過去にそうだった人すべてに刺さるはず。
エマストーンのオーディションでの自分語りのシーン、涙が出ました。元気をもらった。

そして、エンディングの白ホリセット俯瞰アングルに始まる、昔のミュージカル映画の詰め合わせのようなシーンたち、最高。
そうだなあ、昔の映画ならこんなふうにエンディングを迎えてハッピーエンド、fin.

でもここではそうはいかない。
ラストの悲しいシーンはきっと、「今の時代ならこういう終わり方もある」っていう、昔のミュージカル映画との対比なんだろうなと思う。

1,2,3,4、のカウントで、人生という物語はまだまだ続いていくことを予感させるような終わり方、好きです。
misuzu

misuzu