あきしげ

暗殺教室 卒業編のあきしげのレビュー・感想・評価

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)
2.0
二宮和也に救われた学芸会。

良かった点。

・二宮和也の死神が良い
・メロドラマがそれなり

悪かった点。

・桐谷美玲のヒドイ演技
・エピソードのブツ切り
・山田涼介の主人公特権

ジャニーズファンだけが喜んだ前作。
原作を知る人は微妙だと思った前作。
本作はかなり奮闘していると思った。
学芸会に本物の役者が参加しました。

すべては二宮和也のおかげです。
彼が人間として登場しています。
さすがに演技力が段違いでした。
引き込まれるだけの演技力です。

それをぶち壊す桐谷美玲という女優。
言動の一つ一つが下手すぎたのです。
二宮和也が作る雰囲気を崩壊させる。
本当に見た目だけで実力が三流以下。

前作でもそうだったエピソードの構成。
途中でDVDの映像が飛んだと思った。
それぐらい急に場面が転換してしまう。
あとはアクションがあっさりすぎます。
もう少し魅せるアクションが必要です。

そして、主人公の山田涼介。
なぜかアクションをします。
あんなに弱かったなずだが。
鍛錬するシーンがほぼない。
急に強くなったのが違和感。
そして、主人公補正を発揮。

最後はお涙頂戴の感動になる。
思い入れがないから感動なし。
エピソードがブツ切りの弊害。

ちゃんと終わらせたと思う。
あきしげ

あきしげ