tony

ハッピーアワーのtonyのレビュー・感想・評価

ハッピーアワー(2015年製作の映画)
4.7
とても真実に近づいた映画。
この作品の人たちは思ったことをとても上手に言語化して相手に発する。そんな人たちに私は憧れた。濱口さんは本音と建前ではない、回りくどくない、シンプルで精度の高いコミュニケーションによって世界が進んでいく様を見たくてこの映画をつくっているらしい。そのためには聞く力が必要で、聞くことが伴っていれば率直な意見が「やわらかい率直さ」となり、相手をただ攻撃する言葉にならないという。視聴を重ねると、あのどうしようもない男性陣に愛着が湧いてくる。あの女性陣の率直な言葉を聞こうとしているからなのか、その理由がまだよくわからないのだが、この作品の人たちはまだ聞くということについては完全ではなく、それに気付きだしてエンディングを迎えたように思う。
tony

tony