スズタカ

セーラー服と機関銃 卒業のスズタカのレビュー・感想・評価

セーラー服と機関銃 卒業(2016年製作の映画)
1.8
俺の生涯ワースト映画です!
明らかに、作り手の力量不足!!

キャストの皆さんは良いと感じたし、脚本もそれほど悪くないと思いました。

けど…それ以外が全部、最低以下。お金を取って良いレベルでは無いです。

映画を観て、意図されていないシーンで、そのダメさ具合に吹き出してしまったり、舌打ちしたり、声に出してツッコミを入れたりしたの、初めてです。

それ程までに、度を超した酷さです。

あげつらねるとキリがないのですが、映像、カメラの構図や動き、照明、編集など…とにかく何やかんや、稚拙とかではなく、見せ方含め、全て何にも解ってないし、出来ていない。

細かくシーンごとに書いていくと、本当にキリが無いので、大まかに言いますと、明らかに、作品の意図からではなく現場の都合による手持ちカメラへの切り替えと、その映像のセンスの欠片も無い気持ち悪い揺れ方と、最悪の画質による悲惨さ。

前田監督さんよ、手持ちカメラにする事の意味、分かってます??

スイッチングで済むところを、わざわざ時間をかけてパーンしている馬鹿馬鹿しさ。また、そのパーンの速度の気持ち悪さ。

その場で止まって撮っているべきシーンで、カメラを後ろに下げて行ったり…。

もう、差し込む光のフレアさえも、微生物みたいな柄が入ってしまっていて汚らしい。

編集も最悪。シーンによっては何が何だか分からないです。何で、こんなブサイクになってしまったのか…。

本編が終わったかな、と思ったら突然のシーン…からの更に突然のシーン。で、うわぁぁと思ってたら…更に付け足しのシーン…って、何回付け足すんだよ!ブサイク過ぎるよ!!

カ・イ・カ・ン…とか、言わさなくて良いだろ!?馬鹿か!!

で、"セーラー服とか機関銃"といえば、アイドルムービーとしての側面も重要なのですが…それも、全ッッ然、出来てない怒!!

決めなきゃいけないシーンで、橋本環奈さんのヘアスタイルがまとまっていなくて、部分的に跳ねてしまっていたり…。また、それが目立つような背後からの光を当ててみたり…。ホント、どうしようもないです。

この作品に込められた、情熱なんかも全く感じられなかったゼ!?

少なくとも、この監督とカメラマン、あと編集を担当した人には、2度と映画を撮って欲しくない!!いや、絶対撮るな!!!
スズタカ

スズタカ