ぎー

スパイダーマン:ホームカミングのぎーのレビュー・感想・評価

3.5
【MCU特集16作品目】
「このスーツがないと君が空っぽだというなら、なおさら持つべきじゃない。」
・MCUの中でも圧倒的な知名度なはずのスパイダーマンの扱いが酷い。完全にアイアンマンに劣後してる。アイアンマンが相手にしないコソ泥相手に必死に戦ってる感じで、納得感無かったしのめり込めなかった。
・MCUのポップな感じ嫌いじゃないけど、流石にライト路線に走り過ぎな気がした。
・マイケル・キートンの威圧感凄いな。普通に怖い。
・ロバート・ダウニー・Jr格好良すぎ。結局アイアンマンの株が上がる映画だった気がする。

・アイアンマン色んなところで敵意勝ってるな。トゥームスはこの映画の敵だけど、突然解体の仕事奪われるのは普通に可哀想だった。
・トゥームスの敵な感じが普通に人間ぽくて良い。いつものMCUだったらチタウリの残骸利用して世界征服とか始めそうなのに、密売するだけ。でも逆に言っちゃうと映画のスケールは小さくなっちゃった。
・トニーはピーターを見出しながら認めようとしないのはなんなの?キャプテン・アメリカと戦ったりすらしてるのに。
・ハッピーが全MCUで1番目立ってた。損な役回りだったけど。
・親友のネッドにあっさり正体バレててウケた。
・片想いしてるリズのパーティー豪華すぎ。15歳やろ。笑
・最初の戦闘で早速トゥームスに負けてアイアンマンに助けられる。この辺りからもうアイアンマンの方が格上って感じがしてて面白くなかった。
・トゥームスの部下が結晶を探しに学校にくるの普通に怖い。
・でも即座に追跡装置つけるピーター優秀。
・学力テストもすっぽかしたのに、よくリズはピーターに愛想つかさないよな。
・ワシントン記念塔で皆を救ったのは普通にヒーロー。特に意を決して突撃した瞬間は格好良かった。リズとはキスするのかと思いきや、しないのがこの映画なんだな。
・アイアンマンの言う通り、あんなに市民がいっぱいいるフェリーで戦闘開始したのはかなり浅はか。
・スパイダーマンの尻拭いするアイアンマンはくっそ格好良かったけど、この映画の主人公スパイダーマンなのに良いのかな?
・リズの家に行ったら父親トゥームスで衝撃的だった。
・車の中の脅迫はゾクゾクした。
・悪いけど、お手製スーツは滅茶格好悪い。
・親友のネッドのITスキル高すぎ。
・トゥームスにやられかけるけど、自分奮い立たせて再起するスパイダーマンは共感できた。
・あの状況から飛行機に乗り込んでトゥームスの武器奪取を阻止しようとする気概はマジですごい。
・結局スパイダーマンがトゥームスに勝ったわけじゃなくって、スーツの自爆で戦闘が終わるのもあんま爽快感なかった。
・蜘蛛糸で兵器とトゥームスを縛って、書き置きしてるのはオシャレだったけど。
・アベンジャーズの基地はやっぱりテンション上がる。
・まさかのメンバー入り辞退。笑

・ピーターが天才なのは気持ち良い。でも発言とか結構バカっぽいけど。歳が若いからしょうがないのか。
・叔母のメイが若すぎる。笑
・まさかペッパー出てくるなんて。キャプテン・アメリカは完全にギャグ要員になってた。

⭐︎1番印象に残ってるシーンは、スパイダーマンがワシントン記念塔で生徒達を救った場面。この映画で唯一完璧に格好良く大活躍した場面だった。
ぎー

ぎー