kirito

映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史のkiritoのレビュー・感想・評価

3.6
【ワープ】

劇場版第29弾。宇宙開拓史のリメイクだが、いろいろと変更点あり。

いつもの空き地が中学生らにとられ、新しい空き地をさがすようにジャイアン達に命じられたのび太。
ある日「コーヤコーヤ星」とのび太の部屋がつながっていることが判明する。
その星はある組織にのっとられようとしていた・・・

まずせっかく可愛かったピンクのチャミーが変貌をとげてて泣いた。まず、○○だわさの口癖どこいった!!!それがよかったのに!!!
原作よりがこちららしいが、個人的には前作の方が好み。
しかもモリーナなる新しいキャラクターも登場しているのだが、香里奈の声優はひどかった。

コーヤコーヤ星では地球とは重力が違う関係でスーパーマンと化す設定はよし。
だれもが憧れるアクションをやってのけられるのだから自分も体験してみたい。

しかし、ジャイアンとスネ夫は本当に普段はクソ野郎で自分たちが中学生に勝てないからとのび太を差し出し、さらに、失敗すると罵倒するとか、今のどこぞのお偉いさんたちを観ているかのよう。
こういう上下関係の縮図が社会に反映されていくのかと思うと悲しくてならない。
とはいえ、最終的にはジャイアン達が参戦するシーンでは「エンドゲーム」の「Portals」が流れるくらい興奮したし、なんなら泣いたまである。

あと定期健診を怠るドラえもんが可愛いし、迎えにくるドラミちゃん好きになる。

2020.3.16
kirito

kirito