Mrsフロイ

マーシュランドのMrsフロイのレビュー・感想・評価

マーシュランド(2014年製作の映画)
3.2
デンマーク版相棒が「特捜部Q」なら、こちらはスペイン版相棒!
1980年のアンダルシア地方の湿地帯を舞台に、首都マドリードから左遷の若手刑事と地元ベテラン刑事の二人組が少女誘拐惨殺事件を追う。

目を奪う空撮の湿地帯の映像が、未だ独裁政権の余波のある時代背景と重なる。

数少ないスペイン映画の鑑賞の中でも印象深いものとなった本作。
他には2004年のマドリード列車爆破事件を扱った「悪人に平穏なし」、アントニオ・バンデイラス主演のSF「オートマタ」等が記憶に残る。

スペインと言うと教科書のフランシスコ・ザビエルから始まって、闘牛やフラメンコでオレー(^3^)/程度の知識のお粗末。
若手刑事の正義感とベテラン刑事の齟齬や、被害者少女達が何故に仕事勧誘の誘いに乗ってしまうのかという疑問を解くには、1980年のスペインの政治や社会事情が多少なりとも理解出来る事が肝要なようだ。

最後の相棒の正体を暗示する結末が魅力的で、思わぬスペイン現代史の検索に没頭してしまった午前2時(^_^;)))
Mrsフロイ

Mrsフロイ