コミヤ

クリーピー 偽りの隣人のコミヤのレビュー・感想・評価

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)
4.3
2回目の鑑賞。

他の方もレビューで言ってるように西島秀俊演じる元刑事の高倉も実はサイコパス説を意識して観たらやっぱりそれを裏付けるようなシーンがかなり多かった。
オープニングの殺人鬼との対峙シーンや楽しむかのように大学で凶悪事件の講義したり、一家失踪事件の調査をするところなど。川口春奈演じるその事件で唯一残された女性への取り調べも異常なくらいしつこくて「あなたそれでも人間ですか?」って言われてたし。その直後にまるで反省の気持ちゼロな感じで「本当に申し訳有りませんでした。」とか言ってて笑ってしまった笑

cureみたいに終始不気味というわけでは無いし前半は奇妙だけど香川照之との噛み合わない会話とか思わず笑ってしまうけれど、後半あの"部屋"が出てきてからはかなり猟奇的な展開になったし奇妙さも増してた。普通の民家にどうやってあんな部屋を作ったのか突っ込んだら終わりだけど、悪魔のいけにえオマージュのあの部屋の美術
は素晴らしいと思う。

この内容と描写で何も規制かからずに上映できたのが不思議すぎる笑 いつも全く万人ウケしないような内容を万人ウケしそうなキャストで撮れてるし世界的に評価の高い黒沢清だからこそこういうことが許されるのかも。
コミヤ

コミヤ