なかよし

ヒトラーの忘れもののなかよしのレビュー・感想・評価

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)
4.8
言葉がない。素晴らしい。本編106分、緊張感が持続するこの作品は観終わった後にどっと疲れが…とても息苦しい。
スクリーンのこちら側にいるはずなのに、いつ地雷が爆発するか分からない恐怖に終始怯えていた。それだけリアリティを伴って体感させてくれる。
地雷を処理する砂浜の近くに住む家の娘が、地雷原に入ってしまったシークエンスは秀逸。
「なんでそんなところで遊ぶんだよ!」って本気で思った。それほどまでに入り込んでいた。その時、私自身が少年兵の一員になっていたように思う。

LAND OF MINE。英語の原題である。これも粋だよな…
軍曹が序盤に旗を立てて言う"LAND OF MINE(私の土地だ)"
全編に渡って舞台となる"LAND OF MINE(地雷原)"

すごく長い間、記憶に留まるであろう素晴らしい作品であった。
日本公開が決まってるようなので、是非劇場で。。

なんで「ヒトラーの忘れもの」なんだ…「地雷と少年兵」が良かった…
なかよし

なかよし