白玉つくね

JUKAI 樹海の白玉つくねのレビュー・感想・評価

JUKAI 樹海(2016年製作の映画)
3.1
これを見た外国人は日本に来たくなくなるでしょう。笑
日本で働く双子の妹が青木ヶ原樹海で失踪したと聞き、姉のサラがアメリカからやって来て探し回る話。

いやまー何とも面白い🤣
日本語が1ミリもわからないアメリカ人が、何をどう注文すればあんな海老が出てくるのか😅オススメか?
樹海に入るまでのサプライズの数々は普通に日本をディスってるのではないかと。笑
それくらいウケます。特に鳴沢案内所が激ヤバですね〜。それは無いって〜😭

「行方不明になったのがお前の家族だったらって考えてみろ!ボケ!」(注※誇張表現)を免罪符のようにかざして突っ走る主人公には、きっとムカっとした人も多いでしょう。笑
事情はあれど、はた迷惑な双子なんです。

さて肝心の樹海ですけど、霊的な威力を遺憾なく発揮してくれます。主人公のワガママにいい感じにプラスされて惑わされ、あらあら😅ってなります。とにかく都合よすぎなんですよ、この人。
最後の方の描写は、心霊写真で見るような感じで好きでした。あとのクリーチャー系?は取り敢えず笑っておけばいいかな。

オチも…笑うしかないですね。
ホントはた迷惑。笑
白玉つくね

白玉つくね