こそめ

帰ってきたヒトラーのこそめのネタバレレビュー・内容・結末

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の緊張感が消え去ってヒトラーが現代に馴染み、オモシロ物真似おじさんとしてメディアやSNSで持て囃される。途中まではコメディとして楽しんで観ることができるが、一方でところどころに漂う不穏さが拭えない。受付嬢の祖母の糾弾を皮切りに不穏さが爆発、だが最後にはまるで主人公(?)の彼だけがおかしく皆は大団円、といった空気で終わってしまう。どこまで笑っていいのか、何までユーモアと取っていいのか、まさに正気と狂気の境界を彷徨うような作品だった。

字幕版と、気になったシーンのみ吹き替え版も観たが、銃殺されたはずのヒトラーの台詞が字幕版では「私から逃れることはできない」だが吹き替え版では「私を消すことはできない」になっているのが良かった。

公開された当時、2015年の世界情勢やそれ以前のドイツの歴史をちゃんと知っていればもっと楽しめたであろう作品。少し惜しいことをした。
こそめ

こそめ