インビジブルを配信している動画配信サービス

『インビジブル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

インビジブル
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

インビジブルが配信されているサービス一覧

『インビジブル』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

インビジブルが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

インビジブルの作品紹介

インビジブルのあらすじ

日本に暮らす不法滞在者を含む4人のフィリピン人――昼は工場、夜はバーで働いて故郷に仕送りする初老のベンジー。日本人と結婚してアパート経営を生業とするリンダ。フィリピン・パブのホストとして働くものの借金がかさむマヌエル。建築作業員のロデル――。誰もが追い詰められ、身を隠して生きるなか、ある事件をきっかけに危機的な状況が到来する…。

インビジブルの監督

ローレンス・ファハルド

原題
Invisible/Imbisibol
製作年
2015年
製作国
日本フィリピン
上映時間
132分

『インビジブル』に投稿された感想・評価

ア
3.8
日本への出稼ぎフィリピン人のお話。面白かったー、そして切なかった。北海道〜博多までの出稼ぎフィリピン人たちの人生が、繋がっていくさまはまるで『クラッシュ』のよう。
フィリピン人監督なのに舞台が日本になるだけで丁寧な邦画のようにも見えて、これまでフィリピン映画は結構観てきたけど、この監督の手腕には驚いた。かといって出稼ぎ労働者を通して見る日本は全く違い、「先進国」「物価の高い国」としての日本が映る。
出稼ぎフィリピン人の友達が結構いるので、救いようのないラストと、出稼ぎ労働者の現実が切なかった。残す価値のある作品。
フィリピン人出稼ぎ労働者の目からは同じ日本が別の風景に見える。フィリピンの海外労働者の問題と日本の移民問題を扱ったものとして、テーマの捉え方が今の時代らしいし非常に鋭い。リアリズムに徹した描写もこの映画への思いが伝わってくるようだった。