ベヒモスを配信している動画配信サービス

『ベヒモス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ベヒモス
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ベヒモスが配信されているサービス一覧

『ベヒモス』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ベヒモスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ベヒモスの作品紹介

ベヒモスのあらすじ

資源の豊富な内モンゴルでは中国各地から集まった出稼ぎ労働者たちが働いているが、同時に産業化に並行して起こる環境破壊が深刻な問題を引き起こしている。圧倒的な映像で、内モンゴル自治区の炭鉱や鉄鋼場で働く労働者たちの姿を描くチャオ・リャン監督のドキュメンタリー。

ベヒモスの監督

チャオ・リャン

原題
Behemoth
製作年
2015年
製作国
中国
上映時間
91分

『ベヒモス』に投稿された感想・評価

Osamu
3.8
内モンゴルの採掘現場をひたすら映し続けるドキュメンタリー。

草原だった土地を削り、鉱石を採掘する。労働者たちが汗と塵にまみれて働く。だけど、その働く姿には、本来あるはずの美しさを全く感じない。何者かに操られて働いているかのようだ。

環境も、労働者たちの健康も破壊されて行く。

一方で、彼らが命がけで採掘した鉱石で建設されたマンション群はゴーストタウン化している。投機目的のみで建設されているからだろう。

労働者たちを操っているのは、誰なのか。問いかけられる。

映像が秀逸。力強く、破壊力がある。そして、美しい。

東京フィルメックスにて。
中国、内モンゴル。エネルギーにする石炭を採掘するために、野山が砂漠化し、地平線の先まで広がり続ける。「ベヒモス」という神話で形容せざるを得ない凄惨な光景。
大気汚染や土砂崩れなど、最近の中国に関する報道からも知られているとおり、経済を優先させるアンバランスな発展は、もはや限界をとうに超えているのがよくわかる。
日本でも恩恵を受ける中国人の購買層はごく一部。それを支え、環境破壊に繋がる労働を強いられているのは、低賃金で体を蝕みながら生活する多くの出稼ぎ労働者。
作品全体に美意識と構成力を備えていて、見るものに訴える力がある。またこのラディカルな証言はチャオ・リャン監督の自国に対する怒りでもある。砂上の楼閣はいつ崩れてもおかしくはない。
神
3.0
フィルメックス2015
映像に圧倒されはするものの、目の前の利益と命とが引き換えなのかと思うと虚しい気持ちにしかなれなかった。