塔の上のカバンツェル

砂の城の塔の上のカバンツェルのレビュー・感想・評価

砂の城(2017年製作の映画)
3.3
netfilixの戦争映画は、なんか惜しいような…物足りない映画が多いなぁ…

2003年のイラク戦争開戦から、派兵された兵士の戦地で見たものを描く。
原作があるみたい。

前半の戦闘シーンのコンバットタクティカル、兵士たちの動作は現用軍隊の所作で好印象。

砂漠における"水"を巡る、水道管の補修任務と一連の戦闘シーンが中盤以降を構成するけど、前半に比べて若干のチープさ。

特にサントラがちょっとありきたりというか、場面に合ってないような使い方が散見。

2003年という設定なのに、Strandhogg SAPI CUT プレキャリアを装備した特殊部隊の兵士が出てくるなど、しっかりしたとこと、そうでないとこのバラつきが気になる。

冒頭のクウェート待機シーンでのMRAPのクーガー装甲車や、ブラックホークなど実車が多数登場するものの、何故かパットン戦車も出てくる。
これは撮影をしたヨルダンやUAEの当地の陸軍装備を借りた影響じゃなかろか。

「ブラックホークダウン」や「ハートロッカー」などの緊張感はこの映画では感じられなかった