daruma

日本で一番悪い奴らのdarumaのレビュー・感想・評価

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)
4.0
なるほど…!これもいつか観ようと思っていた作品。うん、白石和彌監督っぽい。というかまさに元祖でしょう!という感じ。

ヤクザと家族の公開時に藤井道人監督が白石監督を尊敬していると見かけた事があるのですが、まさに!本作を観るといかにもな感じが窺えます。共通しているのがまさに東映っぽいノリ(特にOPの映像&劇伴)と、ヤクザや警察など任侠系を舞台にはしていますが、実際に描いているものは、そこにある組織社会に巻き込まれていく市井の人、という感じです。

綾野剛さんは凄いですね…めちゃくちゃカッコいいはずなのに、時々物凄くダサく見える(誉めてる!)この役作りのために体重を増やしたと見かけましたが、なるほどです。確かにちょっと顔が太ってた。
機捜!(ってMIUがそうじゃなかったっけ…?ここから取った!?)

あと、瀧内公美さん!
以前フィルモグラフィを見た事があって、これ(本作)に出てるのか!と思ったんですが、こちらもなるほどです。いくつか作品を観て気になっていて、好きになった決め手は「彼女の人生は間違いじゃない」だったんですが、なんとなくわかるかも。

そしてチョイ役ですが中村倫也さんが出てました!(驚)

ピエール瀧さんと中村獅童さんはなんというかもう、圧倒的ですね!

監督は北海道の方なので、終盤の映像がいかにも北海道!という感じでよかった。大自然のキラキラよりもこっちのほうが嘘がない。(道民としては勿論キラキラを見に来て欲しいんだけどね、笑)

これ、観始めた直後はてっきり道警の裏金の話かと思ったんですが、違ったんですね…派生してるといえばそうなんですが、この映画のような事件が実際にあったんですね。思わずwikiを読み込んでしまいました。原作を主人公の方が書かれているようで、リアルなんだろうなぁと思います。未読なのでどう脚色されているのかはわかりませんが、演出が好きです。ちなみに脚本は孤狼の血シリーズの方が手掛けられています。(まさに系譜!)

ちなみに白石組常連の音尾琢真さんが出演されていますが、お父さまが原作者さんの同僚だったそうです(衝撃。音尾さんのお父さまが警察官だった事にもびっくりしましたが…(←そこは違)息子さんが役者としてこんな立派な方になられて!嬉しいでしょうね)

白石監督で以前観かけて途中になっていた作品があったのでこれだったかな?と思ったんですが、違いました。凶悪だった。そちらもいつか観たいです。
daruma

daruma