アトエモン

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場のアトエモンのレビュー・感想・評価

4.0
Filmarksを始めてみて、1作目。2017年鑑賞10本目で月間ベスト。素晴らしかったです。

静かに物語を展開させながらもカット割りや統合基地・会議室・米軍基地の息もつかせぬ激論で常にハラハラさせてくる感じ、堪らん!
テロ被害を未然に防ぐため少女を犠牲にするのか、1人の命のため大勢の人を危険に晒すのか。。。

政治要素も色濃く(というかそっちがメインで)、単なる戦争映画じゃなかった。法律的な正当性とか、人としてのモラルとか。お偉いさんは責任を取りたくない生き物だから誰も決断を下せないし。その中で毅然と作戦遂行だけを見据えるパウエル大佐、凛々しく見えます。
もちろん名優アラン・リックマンも素敵でした。様々な想いを抱えながらの中将の最後の台詞、鳥肌たったなぁ。

どこで決断しても成功なんだろうし失敗なんだろうし。誰も正義じゃないんだけど、それを分かっているのに、映画を観ながら「ほら早く撃たなきゃ!」と考えて焦っている自分に少しゾクッとしました。
米軍基地のラストシーン、轟音で出撃していく戦闘機に、この物語はこれで終わりじゃない、ただの日常の一幕だって言われてるようで、映画館を出るのに随分エネルギー使いました。苦笑