あきしげ

珍遊記のあきしげのレビュー・感想・評価

珍遊記(2016年製作の映画)
3.0
漫☆画太郎の世界観を忠実に再現したクソ映画。

良かった点

・主要キャラクターが個性的
・分かりやすいストーリー
・全体的に緩い構成
・バカ映画を目指している
・じじい、ばばあのキャスティング

悪かった点

・テンポが悪すぎる
・物語の抑揚が少ない
・いらない描写が多すぎる
・漫☆画太郎に依存しすぎている
・演出が同じで飽きる

どう考えてもヒットするワケがない本作。
それを作ろうとした製作側の心意気は伝わった。
ビジネス先行の邦画業界では珍しい冒険的な作品。
それとも、ヒットすると思ったなら、めでたい連中だ。

松山ケンイチは楽しそうに演じていた。
倉科カナは坊主頭でも美しさは際立っている。

何より、じじいの田山涼成、ばばあの笹野高史が素晴らしい。

冒頭から下り坂になったのは非常に残念。
ギャグは勢いが大事だから、じじいとばばあを超えるキャラクターがいなかったのが痛い。

大前提のクソ映画は個人的に惜しい作品だった。
あきしげ

あきしげ