栗林55

好きにならずにいられないの栗林55のレビュー・感想・評価

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)
3.7
【めちゃめちゃ内気やけどとっても優しい大男、フーシが恋をした】


今回紹介するKOC出場者は〜📣
Vol.7『ゼンモンキー』‼️
冴えなくてちっちゃいメガネの荻野くんがとにかく可愛い、若手実力派トリオ!!!
強烈なキャラクター二人に振り回される(結果的に振り回してる?🤣)荻野くんの演じるキャラクターの間とトーンは、もう天才的❣️ずっとニヤニヤさせながら、テンポ良くドカン!とウケを取り、新時代のお笑いを感じます😁
しかーし!当然ながら可愛いだけにとどまらず、ボケ数も乱れ打ち!身近な設定から生み出されるものが多くて、ハマったら何度もリピートしたくなる、ゆる〜い世界観をご覧あれ😆


では、"ひたすら可愛い"ということで…
こちらをレビューしますっ🎬
(ちょっと、こじつけが過ぎてきたぞ😅)



フーシ〜〜〜〜〜〜〜❣️

観る前から皆さんのレビューやあらすじの雰囲気で、好きなタイプやとは思ってましたが、
見始めたら、
あ、これめっっっちゃめちゃ好きなやつやぞ❣️❣️
と、さらにググッと二段階くらいテンションが上がりました‼︎😆✨

ジャケ写やタイトルからは、なんだかポップな雰囲気を感じますけど、実際は、静かで寄り添う優しさが感じられます😊
むしろ、売り出し方を間違っているような気もする?😅

カメラアングルが、僕が今まで観てきた作品とはちょっと違って、遠くからのシーンが目立ちました。切なさが際立つ✨


あらすじにも書いてあるように、フーシは、"43歳で、戦争ゲームオタクで、独身の大巨漢"。
そんな彼のひととなりが、序盤にしっかりと描かれます。こういうシーンはつまんないと感じる人はつまんないかもですけど、僕はず〜っと見ていたくなります😊このまま何も事件が起こってくれるな!と。(ほんならストーリーが展開されへんけどね🤣)

僕自身、わーっと外に出るタイプじゃなくて、かなりフーシの要素を持ち合わせていることもあり、簡単に感情移入出来ました😌(流石にあのボディは持ち合わせてないけどね🤣)


⚠️ネタバレ多めかな〜⤵︎













前回レビューの、『プラダを着た悪魔』とはまた違った、フーシが自分の生き方を変えていく過程は、応援したくなります❤️📣

ただ…前半が凄く好きやっただけに、個人的には若干右肩下がりに感じちゃったなぁ😒
母親が彼氏と別れ、彼女がうつを発症するという、かなりの展開がやってきましたが、今ひとつ盛り上がれず。なんか、そんなに急な展開は要らんねんけどなぁ…というか、起こるかなぁ…というか🤨

とにかく、恋の力は偉大ですな😊

フーシの不器用な優しさは一貫してたので良かったです😌


大人のイジメは見てられないね🤦
栗林55

栗林55