好きにならずにいられないの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 優しく温かい人柄が魅力的
  • 主人公が不器用だが、誰かと関係を結んで幸せそうになる
  • 終わり方が好きで、新たな人生を経験する姿が印象的
  • 主人公の表情や演技が素晴らしい
  • アイスランドの美しい風景と音楽が物悲しく、北欧映画の良さが光る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『好きにならずにいられない』に投稿された感想・評価

2025/11/22
純粋な子どもにあったり、大人の問題と遭遇。母親、とその彼氏。
子どもからの質問、なんで大人なのに奥さんいないの?わからない。
変わっていくのが素晴らしい。行動力すごいよね
ごみ…

>>続きを読む
nerd
3.7

邦題訴訟案件すぎてしぬ。酩酊状態で何となく再生した自分を褒めたい。人間なんて皮と肉剥いだら全部同じなのにね…フーシが社会から完全に孤立してるわけでもなく、理解者が1人もいないわけでもないのがリアルだ…

>>続きを読む
3.1

良い人なのは分かる
アメ車乗ってたり車の整備もできるしヘビメタ好きだし
お母さんや子供に対しても優しい
ラジコンやジオラマが趣味なのも全然悪くないしむしろ良い
ちゃんと自分の世界を持ってるから

そ…

>>続きを読む
もあ
2.0
優しすぎる男とそれに漬け込む人々の話。
ただアイスランドの気候的なものは知れた。

淡々としてるしセリフ少ないし終始暗い感じで重たい雰囲気だけどいい映画だった。
フーシ優しすぎだろ…。
ラストの、本当に一瞬だけ表情を緩めるシーンがメッチャ印象に残った。

邦題の意味はそっちだったの…

>>続きを読む
sakura
-

2025-53

私はフーシのこと好きにならずにはいられないよ😭
幸せになってほしい。
エジプトへ向かうフーシはどこか幸せそうな表情に見えた。

ゴミ収集車の同僚たち、
あ、またいじめられるって思っ…

>>続きを読む
求むハートフルと思ってみたら、、、
いい人優しいでも悲しかった
ごみ収集の同僚はいい奴だな
北欧って鬱が多いって聞くけどかなりポピュラーなもんなのかな。二人とも幸せになって欲しい
Jerry
-
ジャケットのポップさに騙されて
北欧クソ鬱映画かと思いきや傑作だった。
アキカウリスマキ好きには刺さる作品
3.5
日常がただただゆっくり進んでいく。
だけど、なぜか飽きさせないとても不思議な映画。
ものすごい切ないんだけど、優しい気持ちにさせてくれる。
こんなに相手を想うことができる優しい男性になりたい。
3.3

序盤、地味できれいな映像とは言えないし、我慢して最後まで見るか。。そんな失礼な気持ちだった私。
なんと最後は好きにならずにいられないというタイトルが主人公フーシに向けられていた!
フーシは最初から最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事