フーシは自分の好きな世界を持っていてステキだと思うし、(お母さんが家事の面倒見てくれているとはいえ)マジメに働いててえらいじゃないか〜!!!!
そのままで全然いいとは思うけど、
やっぱり人との出会…
そんな、、報われてくれ~!と思って見てたけど、やっぱりこれで良かったんだなー。躁鬱のパートナーと付き合うって、献身的なフーシには負担が大きすぎるよね。
かなり貢いじゃって、貯金が心配になった。エジプ…
「邦題とジャケ画がめちゃくちゃ映画の内容に合ってない」で一時期話題になってた気がするけど、まじでそれ。ふざけてんのか?
アイスランド、世界一幸福度の高い国と聞いたことあるけど、この映画は幸せそうな人…
「好きにならずにいられない」
「43歳、デブ。オタク。ドウテイ。」
誰だよこの邦題とポスター考えたの。センス無し。
逆ギレしたり誰かを責めたりすることもなく
全て受け止めて前に進む包容力と強さ。
…
日本版ジャケットと内容が乖離しすぎているのは置いておいて、なかなか良かった。特に起伏は少ない展開ではありつつ、フーシとシェヴンが恋愛関係というよりかはフーシの献身的行動で成り立つ相互依存のようでずっ…
>>続きを読む© Rasmus Videbæk