TKSD

ダンケルクのTKSDのレビュー・感想・評価

ダンケルク(2017年製作の映画)
3.5
良くも悪くもノーランワールド。

作中では、ダンケルクからの脱出という史実の背景に関する説明はほぼありません。
しかし、窮地からの脱出劇だけを徹底して見せる映画なので、史実を知らなくても問題ないと思います。

ノーラン監督らしく、映像と音響は相変わらず素晴らしいです。
空撮や浜辺のカットの美しさ。
敵機が近づいてきた時の禍々しい音や、ヒュルヒュルと落ちてくる爆弾の薄気味悪い音。
空爆にさらされる側の恐怖がひしひしと伝わってきます。
緊張感を煽り倒す音楽もいい感じ。

一方で、個々の兵士たちは薄味です。感情を露わにするシーンを見ても、人間味を感じないというか…。ケネス・ブラナーがちょっといい味を出していた程度でしょうか。

主役はあくまで「ダンケルク近海とそこから脱出しようとする兵士たちをキレイに撮った映像」で、個々の人間はすべて脇役に回した感じがします。

そういう意味では、薄味兵士たちは本作の狙いに合っているのかもしれませんが、こちらとしてはどうしても作品の世界に入り込みきれません。

うまく言えないのですが、戦争映画を観たというよりは、戦争を素材にしたノーランの映像集を観たという感じでした。

なお、メメント以外のノーラン映画は冗長になりがちな印象ですが、本作は見せたいものを絞り込んで短時間で見せ切っており、そこはよかったと思います。
TKSD

TKSD