6600ボルトを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
6600ボルトの映画情報・感想・評価・動画配信
6600ボルトを配信している動画配信サービス
『6600ボルト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
6600ボルトが配信されているサービス一覧
6600ボルトが配信されていないサービス一覧
6600ボルトの評価・感想・レビュー
6600ボルトが配信されているサービス一覧
『6600ボルト』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
6600ボルトが配信されていないサービス一覧
『6600ボルト』に投稿された感想・評価
片腕ファルコンの感想・評価
2016/02/02 00:41
2.8
現在、下北沢トリウッドでひっそりと公開中の音楽ドキュメンタリーがある。。
伝説のロックンローラー"山善"こと山部善次郎のドキュメンタリーである。誰だ、いったい誰なのだ。。
映画によれば生まれ育った博多を拠点としていて、地元では知らぬ者はいない、とか?
記録は還暦を迎えるまでの3年間の映像なのだが…
まずどんなロックスターであろうと持ってない逸話がこのオッサンにはある!!!
14歳の時にロックに目覚めると共に、高圧電線から流れる6600ボルドに感電するという大事故いあったのだ!!10メートルの地面に転落。前身丸焦げ、大火傷。穴という穴から煙が立ち…頭も破裂するように割れ、脳天からも煙が湧き出たらしい。ドリフのコントなら大爆笑だが、実際に感電したらとんでもない。生きてるのが不思議なくらい。結局、山善さんは左目を失明。そして鼻がボロボロに焦げ落ちて全部なくなってしまう。指もボロボロ、、太ももから肉を剥ぎ取り手の指に移植し続け何とか再生。鼻もある程度作り物だと思うが皮膚はオデコからもってきて、何とか顔が成立したようだ。サングラスがトレードマークだが、パーティグッズのデカ鼻付きみたいな顔…まぁ実際、付けっ鼻な訳だから笑っていいのかどうなのか。。
とりあえず現在の高須クリニックのような高い技術があった訳でもないのによくぞマトモに修復できたもんだ。
がしかし、そこまでの道のりは遠かったらしく青春時代の写真はほとんど顔面包帯。右目だけ出てて本当に漫画キャラのようだ。そんな彼を救ったのがロックバンドでずっと続けてはいたらしいが、躁鬱にもかかり、とにかく家族には迷惑かけっぱなしだったようだ。。
そして破天荒な彼が別れた奥さんとの間に子供2人。そのうち長男とは絶縁状態のよう。ロック過ぎます!!!
ここまでの生い立ちのインタビューは実に見応えがありました。
そこから現在の3年間を追っていく訳ですが、【ライブ遠征】【実家で家族との会話】【病院の定期検診】の無限ループで正直…とてつもなく長い!!!!せっかく撮ったのだからと素材を入れたいのかもしれないですけど非常に無駄が多い!!終わりそうな雰囲気の後に続く時の絶望感たるや。。
かなりもったいないですね。やっぱり無名なミュージシャンは絶対90分以内に収めないとスッキリしませんね。
出だしが良かったのに後半はかなり失速してしまいました。
にしても博多の人って破天荒な人多いですよねぇ。
僕の周りにも悪ふざけばっかしてる博多のオッサンがいますよ。。
#片腕2016年公開映画
#片腕邦楽ドキュメンタリー
#変人ドキュメンタリー
コメントする
6
山Qの感想・評価
2016/04/27 22:33
4.0
20160425
15年程前にburst系の雑誌でインタビュー記事みて初めて知った山善。
映画館で偶然チラシみてすぐに雑誌の記憶が蘇った。
内容的には音楽活動に家族が絡んでくるドキュメントということで先日観た遠藤ミチロウ作品と相通ずるものが多かった。
結構長いが時間全く気にならず、途中から過去の事故や大怪我のことよりもそれを忘れるくらいの中身の濃さがあった。
道頓堀での通行人映りまくりの弾き語りシーンが かなり好き。
#2016劇場鑑賞✴︎
コメントする
0
てっぽの感想・評価
2016/05/29 13:03
3.0
伝説のロックンローラーの物語
音楽の映画というよりは14歳で6600Vに感電し左目と鼻を失った氏とその家族の記録…。
音楽を諦めて家業も手伝うが、一念発起でミュージシャンを目指す。
レコーディングまでするがその内容に満足せずお蔵入り…。
豪快でナイーブな九州男の波乱万丈の生き様が浮き彫りにされる。
57歳から還暦までの記録、裕福な家庭に育ち、博多というロックの中心地で、音楽やアートに没頭し、家族にも本当に大事にされている事がよくわかる。
道頓堀でひとり弾き語るけど…誰ひとり振り向いたり聴き入ったりしてなく、ただただ山善が人混みの中でパフォーマンスをしているのが印象に残った。
コメントする
0