Wake up!! TAMALAを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
Wake up!! TAMALAの映画情報・感想・評価・動画配信
Wake up!! TAMALAを配信している動画配信サービス
『Wake up!! TAMALA』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Wake up!! TAMALAが配信されているサービス一覧
Wake up!! TAMALAが配信されていないサービス一覧
Wake up!! TAMALAの評価・感想・レビュー
Wake up!! TAMALAが配信されているサービス一覧
『Wake up!! TAMALA』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Wake up!! TAMALAが配信されていないサービス一覧
『Wake up!! TAMALA』に投稿された感想・評価
イルーナの感想・評価
2021/02/28 11:54
1.8
『TAMALA 2010 a punk cat in space』の時代設定である2010年。その年に公開された新作は……何と環境保全がテーマ。しかもまさかのNHKとWWFジャパンとのコラボ。
それまでのシリーズを知っている人からしたら「?!」以外の何物でもない作品です。
一作目から時代が追いついてしまったせいか、今回の舞台は2050年。
雨が降り続いて止む気配のない目黒シティというのは、一作目のセルフオマージュですね。
それはいいのですが、タマラシリーズでこのテーマを扱った理由というのが、ぶっちゃけ「破壊と再生」システムを担う存在だったから、ということしか見当たらない。猫(人間)の歩んできた歴史は破壊と発展だ、でも行き過ぎたから一回リセットしなきゃ!というのは、正直説教臭いし、そもそも手垢のついた展開です。
おまけにコラボ先がコラボ先なだけに、当然今まであった毒気はばっさり排除されています。「ファッキンアスホール!」など吐きまくるタマラは見られません。
クロちゃんを食べて涙するタマラなんておかしいぞ……それまでのタマラだったら何事もなく食べそうなものなのに。
最後に「みんな、もう目を覚まちてね」って言われても、今までやってきたことがやってきたことなので、説得力がないです。
いやマジで何があったんだ……?としか言いようがない。タマラは元々広告塔という設定を考えれば、この節操のなさも納得……できないや、やっぱり。
製作の裏事情を知りたい作品の一つです。
余談:本作の製作に「株式会社さらい」なるものを発見(エンドクレジットには登場せず)。博物館、科学館向けの映像作品を作っているところらしい。
……つまり徹底して教育番組を目指しているわけで、その題材に、よりによってなぜタマラを持ってきたのか、ますます意図が分からなくなった。
#短編
コメントする
0
mitakosamaの感想・評価
2020/07/15 10:09
2.6
これどういう経緯で作られたんだろう?何故かWWFが後援して、凄い自然讃歌な内容になってる。
いやいや、TAMARAって本来は真逆な作品だろうに…。
雨が降り続ける目黒シティ。タマラは出会った蜂のクロちゃんと共に過去に行き、地球創世記から人類の誕生と文明の発達、自然破壊を見ていく。
人が文明の為に自然を切り開くことをネガティブに捉える、手塚治虫的なペシミズムだ。媒体が媒体だけにタマラはファッキンとか汚い言葉を一切言わない。
うーむ。まさに借りて来た“猫”ですなぁ。
#アニメ
#アニメーション
#Flashアニメ
コメントする
0
島田の感想・評価
2020/05/16 07:16
1.0
うーん……(;_;)
たまらとクロちゃん似た存在説
コメントする
0