みあせぶ

シング・ストリート 未来へのうたのみあせぶのレビュー・感想・評価

4.5
青春全開


シング・ストリート
それは、未来派のバンド。
主人公コナーが1つ年上のお姉さんに話しかけたくて、見栄を張りたくて…
バンド結成に至った。
この設定の時点でなんとも可愛らしい。背伸びしちゃう気持ち、わかります。

いいとこの学校から転校して早速いじめっ子に標的にされるわ、お堅い校長にウンザリ、授業もまともに受けない子ばかり。
馴染めない環境で、バンドを結成し、人として成長していくコナーの姿には心温まる感動が待っていました。

コナーのお兄さんもなかなかのキーパーソンです。ちょっと怖いときもあるけど、やっぱり弟思いで素敵でした。ラストも。

バック・トゥー・ザ・フューチャーへのオマージュには思わず笑ってしまいました。
過去の偉大な作品への敬意も忘れない、そんな本作にはとても好感が持てます。

レビューも高評価で観たいなぁと思ってから数ヶ月が経過。
近くのレンタルビデオ店は取り扱ってないので全然レンタルできず…

今回やっと借りれてよかったです😊
サントラも早速聴きまくってます笑
『はじまりのうた』と似た感じの曲も多々あるような気がしました!

久々に余韻が大きい映画でした。
みあせぶ

みあせぶ