Aya

マザーズ・デイのAyaのレビュー・感想・評価

マザーズ・デイ(2016年製作の映画)
3.4
ゲイリー・マーシャル遺作になるのか。
未公開か未体験でかかってましたよね??

ジェニファー・アニストン演じるシングルマザーは別れた旦那がアンダー30の美女と結婚して2人の息子が懐いてしまわないか心配。
友人のケイト・ハドソンはインド人の夫と保守的な両親には内緒で結婚しており、それ以来会っていない。
その姉もレズビアンで子供までいるが両親には内緒に。
ママ友でありまだ若いブリット・ロバートソンはイギリス人の彼と5年も付き合い子供までいるが結婚に踏み込めずにいる。

そしてジュリア・ロバーツ演じる通販の実業家、ジェイソン・サダイキス演じる妻を亡くして二人の娘を育てるインストラクターも加わり、みんなを巻き込んで母の日(マザーズ・デイ)を迎える・・・。

サダイキスとジェニファー・アニストンの共演の多さよ。
今回サダイキスは割と真面目な男やもめ。
とても豪華な住宅地で繰り広げられるアレやコレやのワケありコメディ。

母の日ってアメリカにもあったんだ。

異人種との結婚を反対するケイト・ハドソンの両親はもちろんテキサスに住んでいて、キャンピングカーを運転している・・・いろんなステレオタイプが詰め込まれていてとてものりやすい。
エグめな展開や下ネタがないのもわりと見やすい。

あの、レズビアンカップルのガキって、「DADDY'S HOME」のガキだよね?

ブリット・ロバートソンの彼がバーテンしながらコメディアンを目指してるイギリス人、て設定も面白い。

そしてジュリア・ロバーツはとってつけたような役ですが・・・。

エンドロールにNGシーンが入ってるのがよかったです。

全く内容は違うのに男やもめ、病院の自販機でお菓子を買おうとしたら引っかかる、というところで「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」を思い出しました。
Aya

Aya