theocats

バリー・リンドンのtheocatsのレビュー・感想・評価

バリー・リンドン(1975年製作の映画)
3.0
キューブリックという名ゆえに視聴意欲維持

テーマに全く関心はなく、いわゆるキューブリック的な何かがいかに散りばめられているかという好奇心のみで視聴。

休憩なし普通速での3時間ぶっ通し視聴の結果は、何を言っていいか分からない呆然とした心境。

主要作品を一通り見ているとはいえ、そもそも「キューブリック話法」が何かを把握できていない人間なので、本作品に彼らしさを見出せなくてもおかしくはないわけだ。

史実かどうかわからないがエンドロールでベースとなった小説は存在した模様。
そこから彼が脚本を起こし監督した本作。プロデュースも兼。

印象として残っているのは「軽薄・愚かとは言えないがやや無節操で浅慮な男の貴族成り上がりと没落の過程」ということ。
※後小さいことだが、主役が入り込む貴族の主人・妻・息子たちのつけぼくろが謎。演出上の遊びということなのか??

主演男子に共感できる視聴者は多くないと思われるが、誰かへの安易な共感狙いなんかではないことは明らか。
まだ解説を見ていないので、それらの助けを借りないとお手上げ状態ですね。

一つ言えることは情熱を込め推敲に推敲を重ねたと思われるかっちりした構築性。だからこそ寝落ちすることなく緊張感を維持し3時間見続けられたのでしょう。
解説を見て何か沸き上がってきたら追記で。

総評三ツ星

022010
theocats

theocats