スズタカ

トリプルX:再起動のスズタカのレビュー・感想・評価

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)
3.0
ドニー・イェンが見たかったから観た!

あとは、そうだな。景気良く、ドカーンとやっちゃってよ!という気分で観賞。

結果…。ゔ〜ん、なんか思ったほどスッキリしないゾ。(-.-;)y-~~~

ドニー・イェンのアクションは、遊びや魅せることも折り込み済みの素晴らしさでしたが…分かった。俺、ヴィン・ディーゼル、ダメだわ。

超ゴツマッチョなのに、つぶらな瞳!ってのは萌えポイントとしてOKですがね…なんなの、ピンチなのに常にニヤニヤしているのは。すっげー嫌だわ。俺、受け付けない。NO MORE ニヤケ面 ٩(๑`^´๑)۶!!!

アクション映画で、こういうシーンはあるけれど、それが許されるというか観客のカタルシスに繋がるのは、この人なら何とかなるかも⁉︎ お〜!やっぱりやってくれたゼ!!でしょ??それが燃えるんじゃん!

なのに…ヴィン・ディーゼルの演技はさ、超たくさんの銃に囲まれていたり、明らかにこれ死ぬわ!ってシーンでも常にニヤニヤしているんですよ??なんにも根拠がないのよ。それが、男らしさや強さ、器の大きさを表しているとか勘違いしてんじゃないの??

必死さを見せずにいつも余裕な態度がカッコ良いと思っているなら、間違ってるよ!

お話自体は、もう超古典的なマグガフィンを奪い合う展開なんだけど、設定に凝ろうとしてスッキリ感が損なわれているから、もっとストレートにさ、暴力!銃!Xスポーツ!イイ女!でドーン!展開で良かったと思うな〜。挙げ句の果てに、全員トリプルX!とか、何なんだよ苦笑

見栄えのする派手なアクションシーンも多いけど、それが活かせてないのも勿体ない。
ちゃんとクライマックスに向かって上げて行くとか考えていないので、数多いアクションにメリハリがないと言うか…冒頭のスケボーシーンが1番素晴らしいってのも、何だかなぁって感じです。

ちょっと、お薦めはしづらい映画ですなσ(^_^;)
スズタカ

スズタカ