氷

LOGAN ローガンの氷のレビュー・感想・評価

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)
4.0
”ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン”の集大成であり、正真正銘ラストでもある物語だった。時間軸的にはifルートとかでなくX-MENシリーズから続いてきた正史枠の作品だと聞いたけど、X-MENシリーズや”ウルヴァリン”というキャラ自体のラストって感じはあんまりせず、やっぱりさっき書いたとおり”ヒュー・ジャックマンが演じたウルヴァリン”の最期って感じだと思った。

正直自分は今までX-MENはFC勢(チャールズ・エリック等)の方に夢中で、ウルヴァリンは「それなりに好き」程度の印象だったんだけど、この映画でウルヴィに熱狂的ファンが沢山いる理由が一発でわかった。そのくらいウルヴィの魅力を描くことに特化したストーリーだったし、ヒュー・ジャックマンの熱演も凄かった。

トレーラーやCMではローラとのことばかり取り上げられているけど、自分はチャールズとの関係性がすごく好きだった。勿論ローラも最高だったんだけど、今までX-MENを追ってきた身としてはやっぱりこの初期勢二人に注目してしまうし、長い間つるんできた二人にしか出せない哀愁があったと思う。
また今作は「アメコミ映画っぽくない」という意見を結構見るけど、個人的には結構いつものX-MENのノリ(とくに無印X-MENぽかった)だと思ったのでアメコミ映画好きな人にはぜひ見て欲しい。

アクションもR指定掛かってる分しっかりハードで、痛そうな感じと泥臭い感じがハードボイルドな雰囲気とマッチしてて最高だった。とくにローラの、ウルヴァリンそのまんまな戦い方と叫び声は素晴らしかった。最近の子役は本当に凄い。


とりあえずここまで書いてはみたけど、正直この映画の何がこんなに沁みたのか自分でも上手く分析できない。冒頭では”ヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンの物語”と書いたけど、やっぱり今まで続いてきたX-MENシリーズの重さあっての感動だとも思うし、当然ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン引退にも影響されてる。この作品が良かったことは事実だけど、映画本体以外からの情報含めての感動だったなぁとも思う。

他アメコミ作品との直接的な繋がりが少ないから、アメコミに興味ない人も楽しめると思うけど、やっぱりX-MEN追ってきた人にこそ見てほしい作品だなあ。そしてラストシーンで「へぁああ……」ってなって欲しい。
氷