おたしん

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープルのおたしんのレビュー・感想・評価

4.3
コメディ調のサバイバル映画!
おじいと子供に絆が生まれる系はとりあえず大好きなんだけど基本的には頑固おじいか不良キッズのどっちかなのに両方揃っちゃってるの珍しいし結局好きでした。
おじいとポチャ坊だから体力が同等なのか疲れるタイミングとか同じで笑ったw

てかだいぶwilder peopleだったなw
森を駆け巡り生き抜く。
ロードムービーとは違って映像はあまり変わり映えはしないんだけど面白かった!
ちょっと『はじまりへの旅』を思い出した。
こっちの方が有り得るかもしれない。
馬乗りガールとか途中出会う人たちもいるけどどれだけ離れているんだろうとか本当にこんな暮らししてんのかもなって思えた。
サイコサムまじで狂ってて好きだったw
「何でサイコなの?」からの「分かった」がツボでした。

憎たらしい太っちょにもいつの間にか愛着が湧いてました。
やっぱり子供じゃんって思えるとこが多くて。
ヘクターとの間に友情のようで家族愛のようなものが生まれてて感動しちゃう。
ベッドでリッキーが書いてた文とヘクターが俳句で伝えたメッセージは涙。
周りも認めざるを得ない関係だね!

あんなに大自然でワイルドぶちかましてたのにラストはスーパーほっこりさせられました。
もう仲間になってました。
ワンちゃんとのバディ感も良かったね!

リッキーがウォークマン聴いてる設定で踊ってたシーン忘れられん。
そんで福祉局のポーラがダントツでサイコ。

とりあえずニュージーランド行きたい!
サムニールかっこいい!
おたしん

おたしん