のりっち

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期ののりっちのレビュー・感想・評価

4.0
すっごく、元気がもらえて、
すっごく、しあわせな気分になれて、
すっごく、笑える。

とっても可愛いカップケーキに、キャンドル一本たてて、「All by myself」を、熱唱するシーン。
一人で誕生日を祝うシーンは、ブリジットジョーンズの日記では、お約束。
ワインを片手に、涙の一人バースディシーンのあと、モテモテの群像劇が始まったりと、ブリジットには目が離せない。

女たらしのブリジットの上司、ヒューグラントが、今回は出てなくて、寂しいなって思ってたら、なんと、写真だけでの登場には驚いた。でも、ラストで、ホッとするんだけどね。

そして、新たなイケメン大金持ちの出現と、昔からのコリン・ファースは健在で。

だけど、ブリジットも、マークも歳とったなぁ。。。
途中、第1作目のシーンとか出てくるんだけど、すっごく若くて、初々しくって、今とは全然違うんだよなぁ。。。
歳をとると、厚かましくなったり、初々しさを失ったり、なんか、冷めてたり、チャレンジしなかったり、そんな風に感じる。
だけど、たとえ、相性占いの結果が最低でも、好きなものは好き。決して、あきらめない。
そして、自分の意思で、しっかりと選択し、歩んでいく。

ドジばかり。
情けないことばかり。
はずかしいことばかり。

白馬の王子さまなんて、いるの?
いないよね。
いや、向こうから???
あの人は???

やっぱり、ブリジットジョーンズは、愛されキャラだな。
めっちゃくちゃでも、幸せがやってくるの。

幸せな気持ちになれるから、ぜひ、見にいってね!
って、仲良しのお友達がオススメしてくれた。
そして、ブリジットジョーンズの第1作目、2作目は、彼女のライブラリーから、長らくお借りしててしっかり頭に刻まれてる。

やっぱり、行ってよかった😊

あの大きなスクリーンの前方上を見上げながらの、苦しい体勢をわざと選んでしまった私。
臨場感?半端なくて、最高な癒し時間。

すべてのアラフォー女性へ。
しあわせな気持ちをたっぷりくれるブリジット。
そして、次回作は、、、
期待したいけど、完璧なハッピーエンドで完結なのかな。

オススメです💕
のりっち

のりっち