kirito

ガラスの城の約束のkiritoのレビュー・感想・評価

ガラスの城の約束(2017年製作の映画)
1.0
【自立】

冒頭から無理だった。理解不能だし、理解したくもない。

教育は経験。ってのはまだ理解できるが、これが親ってのは絶対認めたくない。ネグレクト、児童虐待それがあたかも美談として描かれてるから嫌悪感と寒気しかしなかった。
この愛は虚構だよ。本当の親は自分の酒代じゃなくて子供のご飯にまずは当てるはず。
父親だけじゃなくて母親も大概。自由に生きるなら両親2人で勝手にやって欲しい。子供を作るな。

母「私が描く一生残る絵と1時間で食べ終わる料理とどっちが必要なの?」
→子供に料理をやらせる。怖くて震える。

結果的にそれが子供たちの自立につながっていくわけだけど。当然だろ。なのに足を引っ張ることしかしない親。

人情はあるかも知らないけど、家族であっても情はなくていい時もあるはず。実話だし、外野がとやかくいう話じゃないんだけど。

折角のブリーラーソンなのに。
最低の映画。記憶から消したい。
これが3.7って評価ついてるのが理解不能。

2020.4.19
kirito

kirito