Qを配信している動画配信サービス

『Q』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Q
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Qが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
ABEMA見放題なし 580円(税込)
今すぐ観る

Qが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

Qが配信されているサービス詳細

U-NEXT

Q

U-NEXTで、『Qは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

ABEMA

Q

ABEMAで、『Qは見放題配信中です。
ABEMAに登録すると、30,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

ABEMA
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 580円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
580円(税込)なし30,000作品以上可能1端末-
映画作品数
2,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済

ABEMAの特徴

  • ABEMAでしか視聴できないオリジナル作品の豊富なラインナップ
  • 映画・ドラマ・アニメに加え、麻雀や格闘技、音楽など幅広いジャンルの番組が視聴可能
  • テレビ朝日の人気番組の最新話が視聴可能

ABEMAに登録する方法

  1. ABEMA トップページの左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. 「視聴プラン」を選択します。

  3. 「¥0トライアルを始める」ボタンを押します。

  4. 「メールアドレス」、「パスワード」を入力し、「同意して送信」ボタンを押します。

  5. 入力したメールアドレス宛に認証コードを受け取ります。

  6. 認証コードを入力して「完了する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法として「クレジットカード」を選択します。「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」を選択することもできます。

  8. クレジットカード情報を入力し「クレジットカードで登録」ボタンを押します。これで ABEMAプレミアムの登録が完了です。

ABEMAを解約する方法

  1. ABEMA にログインした状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. 「視聴プラン」を選択します。

  3. 「解約に進む」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールして、最下部の「解約を続ける」ボタンを押します。

  5. 該当する「アンケート選択肢」を選択し、ページ下部の「解約する」ボタンを押します。

  6. 「解約する」ボタンを押します。これでABEMAプレミアムの解約が完了です。

Qの作品紹介

Qのあらすじ

7人の男女が密室に集められており、みんな鎖で椅子に縛りつけられて身動きは取れない。なぜそうなったのか誰も思い出せず、混乱するばかり。すると、突然Qマスターと名乗る者がみんなに質問を出すと宣言。そして、ルールを守らないと死が待っていると言う。

Qの監督

江面貴亮

原題
製作年
2007年
製作国
日本
上映時間
60分

『Q』に投稿された感想・評価

izu
1.8
い、今数えるからーッッ!!!

目が覚めると狭いコンクリートの部屋で椅子に縛られ身動きが取れない状態になっていた、8人の男女。何が何かも分からぬまま全員が困惑していると、’’クエスチョンマスター’’なるだっさい名前のゲームマスター的ボイスから「今から皆さんには’’質問’’に答えてもらいます。ルールは2つ。20秒以内に答えること、そして嘘をつかないこと。無理でしたら死です。」と聞かされる...そうしてデスゲームとも呼べぬ何かが幕を開けるのだが...

【闇】映画の先駆者がどこからか見つけて来た、我らがJP産の新たなる【闇】。私で3人目です。

似たようなカスゲーm....間違えました。デスゲーム系映画では「ゲームマスター」なるものがありましたが今回はもっとスケールダウン(スケールダウン?)し、終始くだらない会話のみで展開される観客巻き込み型【デスゲーム】となっております。

まぁまず何が酷いかって、音響が酷すぎる。
肝心なクエスチョンマスター先輩の声が籠っており、かつ反響してるせいで参加者に何をクエスチョンしているのかが聞こえない(聞き取りづらい)というあまりの酷さ。
言っても映画一番最初の「キャーーーー!!!!」みたいな叫び声から映画のクオリティは大体予想してたけどもねえ。

始まって15分か20分くらいまでずっと登場人物の名前/性別/年齢/生年月日/職業を聞いており、しかも8人いる中の半分以上!!!!!!!!!!!!にダラダラと聞いており本当にダルいし興味無いしで仕方なかったです。この虚無感、何?
どうして私達はこんなくだらない質問を聞かねばならぬのか、そしてクエスチョンマスターはどうしてそんな事が聞きたいのか。そんな事を聞いて何があるのか。

一応はデスゲームなので血とか犠牲者は出るものの、まぁ残酷描写なんて期待できるわけないよねという話。

で、クエスチョンマスター先生の声が聞き取りづらすぎるのもまぁじゃあ良いとしても、突然の「SAW」ネタバレはあまりにも酷すぎる。

登場人物の1人にレンタルビデオショップの店員のお兄さんが居るんですが、「なぁ、SAWって映画知ってるか?笑 まさに俺らはあの映画みたいな展開なんだぜ」と言わんばかりに名作「SAW」のネタバレを平気な顔でかまします。私は「SAW」鑑賞済みだから良かったけど未見だったら本当にモニターぶん殴ってた気がする。

そんなわけで色々な意味で「酷い」にも程がある映画で60分なのが嘘にしか感じなかったんですが、唯一面白かった所として登場人物の1人に学校の教師がいまして、結構な歳をしてるわりに結構なひっどい事をしてまして、それが「暴露」されるあのシーンはちょっと面白かったですね。
「い、今数えるからーッッ!!!」が無ければ★1.2くらいでした。先生ありがとう、

視聴 2025年3月17日
1.1
目覚めたら、拘束されたどこかの部屋。8人いるが、既に1人死んでいた…

ふざけてんのか?ってくらい、全く面白くない💢

SAW6のメリーゴーランドのような円形の配置で、各被害者にA〜Gのアルファベットが割り振られている。とここまでくれば何かしら生き残りを賭けたゲームが始まるのかと思いきや、只々天の声の質問に答えるだけ。駆け引きも何もあったもんじゃない。
多分「裁かれていない犯罪者」を選んでるんだろうけど、その罪も極悪だったり自覚すらしてなかったりとチグハグ。

質に関しても最悪。天の声が反響しててめっちゃ聞き取り辛い、演者は棒演技、殺人シーンでは襲撃音も抵抗音も何もなくただ悲鳴(棒)を上げるだけ。あと、流石に致命傷を与えたとしても数秒で死ぬことはないと思うよ?

っていうか、この程度の作品でSAWを引き合いに出すなよ!😡💢

唯一BGMだけはそこそこだったけど、それ以外は褒められる部分が1つも無かった。
笑えない駄作ってこういう作品のことを言うんだなぁ…

「だぁから、これはゲームなんだよw」

円形に並べられた椅子に鎖で縛りつけられた男女7人が、「クエスチョンマスター」と名乗る謎の人物から「今から質問します、本当のこと言わないと◯します」て言われる話❗️

【悪い点】
・クエスチョンマスターの声が小さくてエコーかかってる上に部屋に置いてあるメトロノームの音がデカいせいで聴きづらく、何喋ってんのかわからない
・ただ質問に答えるだけでゲーム性が皆無で、駆け引きなどの緊張感や面白みは無い
・ストーリーも起伏が無くて肝心な部分が一切あかされないので、意味が分からない
・キルシーンはほぼ「暗転→ギャー→死んでる」で済まされててワンパターン
・『SAW』のネタバラシがある
・ヒロインがお笑いコンビ「かまいたち」の山内みたいな顔

【良い点】
・1時間で終わる
・CMで大谷翔平⚾️も観れたし、モスバーガーが美味しそうだった🍔
・薫桜子さんが観れた、昔はお世話になりました😍

【総評】
寿司食わせて踊るだけのゲーム性皆無のデスゲーム『ゲームマスター』とどっこいかそれ以下。皆さんもこの珍味を是非どうぞ😇