ビスカン・ミラクルを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
スウェーデン映画
ビスカン・ミラクルの映画情報・感想・評価・動画配信
ビスカン・ミラクルを配信している動画配信サービス
『ビスカン・ミラクル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ビスカン・ミラクルが配信されているサービス一覧
ビスカン・ミラクルが配信されていないサービス一覧
ビスカン・ミラクルの評価・感想・レビュー
ビスカン・ミラクルが配信されているサービス一覧
『ビスカン・ミラクル』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ビスカン・ミラクルが配信されていないサービス一覧
『ビスカン・ミラクル』に投稿された感想・評価
Osamuの感想・評価
2016/09/18 08:13
-
スウェーデン映画祭2016にて。
寝不足で何度も居眠りしちゃって理解できませんでした。でもレビューも無く、インターネット上にも日本語での情報が無さそうなので、あらすじをちょっと書きますね。
田舎町のビスカンで引越し会社を営む夫婦の物語。
夫は仕事がテキトーで経営が傾いている。そのくせ多額の借金をして新しい事業に手を出そうとしている。
妻はそんな夫に変わって欲しいと思っている。あまりの不甲斐なさに時々怒りを爆発させる。
そんな両親を心配するしっかり者のお姉ちゃんと甘えん坊の妹。
この4人の行く末はいかに。
妻の実家は資産家で川を挟んだお向かいさん。夫と、妻のお父さんとの折り合いは最悪。困った時だけ頼みごと。
教会中心のコミュニティの中で、神を信じない夫。困った時だけ神頼み。
義父、神との関係を観る映画、なのかな。
スウェーデン映画って切り口が独特だったりするので、解説してもらわないと良さが分からないものが多い印象があります。そんなヤツを理解できると新しい体験になるんですよね。だから観に行ったのですが、寝不足に負けました。
コメントする
0
いち麦の感想・評価
2016/10/02 05:44
4.0
スウェーデン映画祭2016にて鑑賞。対岸に住む義父の存在には同情するがそれにしてもしょうもないほど楽天家で後先考えぬ馬鹿な夫ビャーネ。見守る妻マーリンの苛立ちと哀しみ。絆とも言える夫婦の愛と家族の愛。
憎めない家族たちに纏うどことなくコミカルな味付け、不思議と納得の肯定感溢れるラスト…何とも言えぬ魅力が詰まった人生狂騒詩。橋上で長女がダンスを請う場面も好き。只々、前半の緩慢さが惜しい。
コメントする
0
mellanの感想・評価
2016/11/02 19:06
2.6
流れのない小さな湖の中みたいに、ぬるっとぼんやりした作品。映画にはメッセージがなくちゃと思っているわけでもないけど、ミラクルなんていうから…不甲斐ない父に振り回される家族のなかに絶妙なタイミングで起きる、奇跡(?)に、何を感じるべきかよくわからなかった。何か見落としたのだろうか。。
印象的だったシーンは、パーティの場でさらっとお父さんにダンスを申し込んで、バラードを踊りながら「図書館の人と別れて」なんて、ごく冷静に父の不倫を咎める長女。そんなシーンに気まずさが一切生じないのに驚きでした。
コメントする
1