龍生

ムーランの龍生のネタバレレビュー・内容・結末

ムーラン(2020年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

期待してた程ド派手アクションがなかった。そして思いの外ファンタジー要素高めだった。
中華系ファンタジーアクション見てると着物の袖で攻撃する率高いな。なんかチャイニーズゴーストストーリー思い出したわ。
それなりには楽しめたが、色々と突っ込みたいところが多い。


まず、作中に登場する魔女、異能者は国に居場所がないから居場所を作るためにポーリーと組んだらしいが、そもそもお前その能力あるなら皇帝になりすまして国を意のままにすることすら可能だっただろ?っていうか攻め込んで皇帝の首取るために裏工作なんかしなくてもその過程でいくらでも皇帝倒せるチャンスあっただろ。
何故わざわざポーリーと組む必要あったんだ?

ムーランとポーリーの対決も、ロープ一本で吊るされてた柱の上で対決するけど、あれポーリーがその場で待ってれば普通にムーラン戻ってきたよね?

後はドニーイェンの動きはやはり別格。戦闘シーンもっと多くしてほしかった。

最後に、このページ見たらキャストにジェット・リーって出てたからどこにいたんだ?って調べたら皇帝役がジェット・リーだったらしい。

帝国側の偉い将軍みたいな人がどうやら皇帝だったらしい。何で急に鎧着てるんだよ!!!確かに唐突に新キャラ湧いて出てきたなとは思ったけど。😫

ちなみにディズニー系のアニメはビジュアルが好きになれず見ていない。

ウイグル問題とコロナさえなければ続編の話も今頃出てたかもな。

主演の娘が何やら問題発言したみたいだけど、正直日本やアメリカみたいに政権批判しようがこき下ろそうが何の身の危険もない国と、中国みたいな共産党が全てにおいて正義、批判なんてしようものなら破滅しかねない国や、韓国みたいに日本を褒めると親日レッテル貼られて国に居づらくなるような国に住んでるタレントの問題発言に関しては、本心じゃそう思ってなくても国柄考えれば言わざるを得ない部分もあるだろうから多少は仕方ないとは思ってる。

日本みたいに自由に発言できる国と違って綺麗事では生きていけないんだろう。下手すりゃ人生終わる訳だし。
龍生

龍生