劇場版 ほんとうにあった怖い話2016を配信している動画配信サービス

『劇場版 ほんとうにあった怖い話2016』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

劇場版 ほんとうにあった怖い話2016

劇場版 ほんとうにあった怖い話2016が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

劇場版 ほんとうにあった怖い話2016が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

劇場版 ほんとうにあった怖い話2016が配信されているサービス詳細

Prime Video

劇場版 ほんとうにあった怖い話2016

Prime Videoで、『劇場版 ほんとうにあった怖い話2016はレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『劇場版 ほんとうにあった怖い話2016』に投稿された感想・評価

1.赤いスカーフ


■ あらすじ

『大学生だった私は、夏季休暇を、地元で過ごしました。
ある日、少女が川に流れるスカーフを追いかけている姿を見た従妹の真理は、スカーフをすくい上げ、少女に渡そうとしたのですが少女は姿を消していたのです。
その後、真理は急激に体調を崩し早めに家に戻ることになりました。』


■ 感想

主人公、従妹、チャラ男の間で三角関係が発生している中、従妹がスカーフを拾うことにより、主人公と従妹の前に幽霊が出現することになるのだが・・・。

この幽霊の出現によって、3人の間で何かしらのドラマが生まれ、恋愛や友情に変化が生じるのかと思って鑑賞していたのだが、別にそういう訳でもない。

あえて言うなら、主人公とチャラ男が別れた事くらいだろうか・・・。(遅かれ早かれ幽霊が出現しなくても別れていたと思うが・・・。)

どうせだったら、チャラ男が過去に犯した何かしらの悪事が幽霊の出現により明るみになり、チャラ男を地獄に引きずり込むくらいの展開はあって欲しいものだ・・・。



というか、せっかくチャラ男の通っていた中学校で飛び降り自殺があり、その自殺した女子中学生が幽霊といった設定であるのならば、チャラ男と自殺した女子中学生に何かしらの因果関係を持たせるべきではないだろうか・・・。

例えば、女子中学生を自殺に追い込んだ首謀者とかさ。

そういった設定の方が全然面白いと思うのだが・・・。



そもそも、この女子中学生は屋上から飛び降り自殺した際に、2階の手摺にスカーフが引っ掛かって、首が千切れたのが直接の死因らしい。


いやいや、ありえねーだろ!!!

天和・国士無双レベルの奇跡が起きない限り、手摺にスカーフなんて引っ掛からないぞ!!!

億が一、奇跡的に引っ掛かったとしても、首がちぎれる訳ねーだろ!!

せいぜい骨折くらいだ!!



因みに、白いスカーフだったらしいが、血で染まって赤いスカーフになったらしい。


いやいや、スカーフ鮮やかすぎだろ!!!

普通に考えて、血ってもっと赤黒いだろうが!!

もう、どう考えても市販で買った赤色のスカーフだよね??



そういえば、この幽霊はこのスカーフを拾った人間に対して


幽霊「スカーフ返して!!」


と襲い掛かって来るのだが、何でこんなにスカーフに執着してるのだろうか・・・。

仮に、女子中学生が通り魔にスカーフで絞め殺されて、その凶器のスカーフがない為に犯人が特定できず、未解決事件になっている状況だったら全然理解出来る。

だが自殺の際に、天和・国士無双レベルの奇跡的な偶然が重なり、自分の首を斬ったスカーフなんて欲しいだろうか??

どう考えてもいらねーだろ!!



この幽霊は交差点でダンプカーで轢き殺されても、夜な夜な轢き殺した犯人に、


幽霊「ダンプカー返して!!」


って、言いながら出現するのか??


犯人「お前のじゃねーよ!!何自分のもんにしてんだよ!!」


ってツッコミされて終わりだぞ!!



あと、この幽霊って生前は女子中学生だったんだよね??

何で幽霊のヴィジュアルが、ザブングルの加藤の顔に酷似させているんだ??


仮にこの幽霊が、


幽霊「スカーフ返して!!」


ではなく、


幽霊「悔しいです!」


って言ったら、完全に女装したザブングルの加藤だよ!!


何だ・・・制作陣は視聴者を怖がらせるのではなく、笑わせようとしているのか・・・。


それと、劇中でかなり首ちょんぱを強調してたよね??

だったら、出現する幽霊は女装したザブングルの加藤ではなく、完全に首を無くすべきだと思うのだが・・・。

しかも、声が明らかに中学生でなく小学校低学年だし・・・。



まあ、幽霊も幽霊だが、本作の主人公も主人公である。

いくら幽霊のビジュアルが女装したザブングルの加藤とはいえ、


幽霊「スカーフ返して!!」


といった要望に対して、スカーフを返さないで、そこら辺にあったおしぼりを渡すって・・・。

表情を見る限りでは、完全に幽霊にビビっているが、行動をみると舐め腐ってるとしか思えない。

超常現象を完全否定している、早稲田大学理工学部客員教授の大槻教授でさえ、そんな舐め腐ったことはしないぞ!!!


まあ、おしぼり渡さしたら、すんなり立ち去っていく幽霊も幽霊だけどね・・・。

相手が貞子や伽椰子だったら、その場でブチ殺されてるぞ!!!



そういや、物語の冒頭で、


ナレーション「これは本当にあった話です。」



って言ってたけど、この手の話でこのセリフを言っては絶対にダメだろ!!

一気に嘘くさくなり、リアリティが皆無になる。





2.風呂


■ あらすじ

『20代の頃、わたしと恋人が住んでいた、アパートの浴室の下からは、物が流れてくることがありました。
おそらく前の住人のものが、どこかに引っかかっていたのでしょう。
歯ブラシや剃刀、ヘアゴムなどが流れてきて、恋人はそれを気味悪がりました。』


■ 感想

"隣の部屋からオーケストラが聞こえる"だの、"風呂の下にあった指輪"だの、色々な伏線を貼ってるのに全く回収出来てない。

入浴中に'劣化版貞子'が登場するなら、冒頭の"見知らぬ髪の毛が大量にある"だけでいいじゃん!!

しかも、肝心な襲われるシーンは全カットだもんな・・・。


主人公は襲い掛かってきた'劣化版貞子'を幽霊と決めつけているが、果たして本当に幽霊なのだろうか・・・。

何かしらの心霊現象の積み重ねで、'劣化版貞子'が登場したら、幽霊と思うのも仕方ないが、今回はそういったものが全くない。

普通は、風呂に入ってる最中に部屋で物音がしたら、空き巣を疑わないだろうか・・・。

幽霊ではなく、単に主人公の巨根に欲情した空き巣が、主人公を逆レイプしようとしただけではないのか??




3.民泊サイト


■ あらすじ

『当時、大学生だったわたしは、恋人の家に入り浸っていました。
稼ぎの少ない彼にお金を貸すこともあり、挙句の果てに、彼は、ほとんど使っていないわたしの部屋を、民泊サイトに登録したのです。
間もなくして、妙な男が宿泊をしにやってきたのです。』


■ 感想

彼女のアパートの部屋を又貸しってクズすぎだろ!!

しかも客が男って・・・。


そして、彼女の私物があり得ないくらい置いてあるんだけど。

下着とかも置いてるから、オカズに使われるかもしれないし・・・。

窃盗されるかも。


てかそもそも、賃貸の又貸しって違法じゃない??



又貸しのことを民法では「転貸」といいます。

そして、民法では「賃借人は、賃貸人の承諾を得なければ、賃借物を転貸(又貸し)することができない」とされています。つまり、基本的には、大家さんから又貸ししても良いという承諾を得なければ、部屋の借主は又貸しができないということになります。

このようなことを知らずに安易に又貸しをすると、契約解除の対象になってしまいますので、十分に注意しておきたいところです。また、間借り(事務所内の一部を第三者が使用すること)も又貸しとみなされますので、これもまた大家さんの承諾が必要になります。



しかも、彼女一人で見知らぬ客を出迎えさせるとか・・・。

ガチのクズだな。

彼女の事性玩具としか見てないな・・・。


彼女「この部屋にあるものは自由に使って下さい」


って言ってるけどさ・・・。

自分のベッドで汚らしいおっさんが寝て何とも思わないのかね・・・。

普通に床オナするかもしれないんだぞ・・・。

そこら中に射精しまくるかも・・・。

もしかしたら合鍵作られるかもしれない。

よくそんなこと出来るよな。


しかも、部屋の鍵が1つしかなくて、それを見知らぬ客に渡すとか・・・。

バカすぎだろ!!


客の荷物を勝手に漁ってるし・・。


やっぱりこのくらいタカが外れたクズどもじゃないと、賃貸の又貸しなんて出来ないんだろうな・・・。


他人の部屋を勝手に覗き込んで、死体見つけたから、写真撮ってスクープにしようとか・・・。

ナチュラルクズだな・・・。

こういう奴が、「北九州事件」とか引き起こすんだろうな・・・。

一応ジャーナリストの彼氏は


彼氏「一般市民の部屋を覗くのは犯罪行為なんだよ!!」


って拒むが・・・今まで幾多の犯罪行為やってて今更何言ってんだ!!




4.見ている


■ あらすじ

『5年前、高校生だったわたしは、毎日ある公園のそばを通って下校していました。
公園にはいつもサラリーマン風の男の人がいました。
公園のそばを通るたびに、男はこちらを見ていました。
不気味なのは、いつもわたしが目を向けると既にその人はこちらを見ているということでした。』


■ 感想


毎日のようにキモイ男から監視・待ち伏せ・見張りを受ける主人公。

余りに酷いので、意を決して警察に行く。

しかし、警官曰く


警察「近づいてくる訳でも話しかけて来る訳でもないので、動くことが出来ない」


との事・・・。



はぁ??

何が動くことが出来ないだ!!

思いっきりストーカー規制法に該当するじゃねーか!!!


この無能警察が!!!

また「桶川ストーカー殺人事件」を繰り返すのか!!!


主人公はストーカー規制法を知らないからか、仕方ないかと納得してるけどさ・・・。

マジでクソ野郎共だな・・・。

これで主人公が殺されたら、警察の責任もあるぞ!!



と思ったら、逆に主人公がクマのぬいぐるみを使って、キモストーカー殺しちまったよ!!


あーぁ、やっちまったな・・・。

警察が動かないせいで、善良なキモストーカーが殺されちまったよ・・・。

どう責任取るんですかね??


更に、主人公の前に殺されたキモストーカーの亡霊が出現しちまったよ・・・。

これから死ぬまで、主人公にまとわりつくんだろうね・・・。

可哀想に・・・。


騎乗位で喘いでる時も、イク時も、目の前にいるのは彼氏や旦那じゃなくて、キモストーカーだよ。

イキ地獄じゃねーか!!!


まぁ、それにしてもこの話って主人公が投稿した話だよね??

てことは、殺人事件の犯人が投稿したってことだよね??

どういう神経してんだろう・・・。


まあ、再現VTRする方もどうかしてると思うけどね・・・。




5.あたらしいひと


■ あらすじ

『当時、息子の学校ではスマホやタブレットを使った携帯ゲームが流行っているようでした。
「みんな持ってるよ」と言う息子の言葉は信用ならないものでしたが、リサイクルショップで安いタブレットを買ってあげたのです。
晴樹はすぐにこのタブレットの会話機能と話し始めたのですが。』


■ 感想

物語としては劇中で、最もまともで興味深い話なんだけど、無駄な部分が多く見受けられる。

旦那が出張中に、旦那の後輩との不倫の匂わせとか、完全に不要だろ!!


タブレットの解説役だったら、旦那との電話で済む話だし・・・。

てか、これって主人公が投稿した真実の話なんだよね??

娘がAIに自我を乗っ取られるって、世界中でこの娘だけじゃないのか??

こんな胡散臭い場所に投稿なんてしないで、他に相談するべき場所があるんじゃないかな??


兆が一、私の息子がAIに乗っ取られたりしたとしても、「ほんとうにあった怖い話」のスタッフには相談しないぞ!!!
3.2
部屋暗くして幽霊と一緒に鑑賞するなら怖いよね
トシ
-
尺がバラバラの5話のオムニバスホラー。
実際に合ったらしいけど…んなことあるかい!って何度も思ってしまいました。

5話ともツッコミどころが満載で特に面白くもなく、怖くも無かったです。
幽霊よりも登場人物、特に男のほうが皆チャラ男で謎すぎですね。
1話、「赤いスカーフ」
2話、「風呂」
の話はまずまずかな?
3話、「民泊サイト」
私物だらけの部屋を見ず知らずのおっさんに貸せるのが凄い、何をされるか分からないのに。
4話、「見ている」
最初は良かったんだけど呪いをかけるとか変な方向に行ってしまいました。
5話、「新しい人」
この話良かったですよ、考えた事無かったけど、中古のスマホやタブレットって初期化してあるけど何となく嫌で買った事無いですね。
まあ、この話のような事は起きないとは思いますけどね。

『劇場版 ほんとうにあった怖い話2016』に似ている作品

トリハダ 劇場版

上映日:

2012年09月13日

製作国:

上映時間:

87分
3.2

あらすじ

家電メーカーのコールセンターで働くひかりは、上司との不倫という秘密を抱えていた。そんなある日、たびたびコールセンターに苦情を言ってくる中年女性・宮脇和世からのクレーム対応を終えて帰宅した彼…

>>続きを読む