「責任とれよ」
ヒトコワ系のオムニバス。安易なジャンプスケアや幽霊で驚かせないお上品さがある。
以下、各話感想。タイトルがなんか……大学生が内容のしょうもなさを隠すためにわざと小難しくしようとし…
1話1話のクオリティはあんまりテレビ版と違いがない気がする
5話の不幸が降りかかってきたのは他人で主人公が密かに微笑むヒトコワ展開ってテレビ版でも似たようなのあったしあっちの方が捻ってて好きだった
…
何か東京に住んでからヒトコワも結構風情あると思えてきた。このペラい狂気ね。6話のオムニバス中3話でゴルトベルク変奏曲の同じ部分を使ってるのはいくらなんでもって感じだ。バッハが少しでもヒトコワ系のこと…
>>続きを読むドラマ版観たことなかったけど大丈夫でした!
ホラーアクシデンタルに似てない?って思ったら監督一緒だった
全パート微妙に繋がってるんだな〜
特に怖かったのはクレーマーが隣人ってわかった瞬間(でもおば…
2012
1話➡由美子(木南晴夏)はトランクルームを借りているが別の倉庫を借りている男と遭遇。自宅の鍵を忘れた由美子が戻ると男が彼女のスーツケースを物色。由美子は鉄パイプで男を撲殺
2話➡宅配業者(…
好きだわー。
ゾクッとする感情って瞬間的なものだから、一時間も二時間も続くことは無理だと思ってて。
そういう意味では短編で淡々と続く感じが凄い好み。
昔一度見たことあって、その時はこの作品のホラーア…