toshi

破裏拳ポリマーのtoshiのレビュー・感想・評価

破裏拳ポリマー(2017年製作の映画)
3.6
幼少の頃アニメを観ていた為、実写化となってはやはり気になっていた今作。ましてや監督が坂本さんとなれば特撮好きとしては劇場に足を運ばなければなりません・・・と思い本日鑑賞致しました。

鑑賞した結果でございますが、複雑な気持ちになりました。坂本監督らしい出来栄えだと思いました。が、それは最近の劇場版ライダーシリーズぽいという事で、本来本監督はもっとクオリティの高いアクション映画を作れるのではと思います。そして何より内容が破裏拳ポリマーではないw アニメ放送時から随分と時間経過していますから、今風に作るとなるとどうしても内容がかけ離れてしまうのかもしれません。また、原作とは名前が一緒でも設定が異なるなんてパターンはよく見かけますが、車錠の変わり様にはある意味度肝抜かされました。

そんなこんなが盛りだくさんで複雑な気持ちでしたが、特撮ファンとしては楽しませていただきました。その一つは何といってもキャスト陣でございます。主人公鎧武士演じる溝端さんの脇を固めるキャストの方々に心躍らされます。キューティーハニーやライダー劇場版でも活躍した原幹恵さんはじめ、ゴーカイブルー(ジョー)の山田さん、ボウケンシルバー(高丘)の出合さん、出合さんとW劇場版運命のガイアメモリに出演されたりウルトラマンのスーアクでもあった中村さん、仮面ライダーマリカ(湊)のアクトレスも兼務した佃井さん、数々の女形ヒーローのスーツアクトレスを担当された人見さん(人見さんは今作原さん演じる女性ポリマーの吹替えもやられていると思います。一アクションシーンで太ももが原さんよりも明らかに大きいと思った個所がありました。あれは恐らく人見さんw)、オルタナティブ・ゼロ(香川)の神保さん・・・。

内容はポリマーではございませんが、上記の様に特撮好きにはたまらないキャスト陣を揃えていただいたことは大変嬉しく思いました。特撮好きな方は劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか。但し決して破裏拳ポリマーを観に行こうとは思わないでくださいw 例えば挿入歌も戦え!ポリマーがビジュアルバンドの演奏みたいになっております。ささきいさおさんではありません!よって原曲間奏のささきさんボイスソロ?である「ダンダンダン!ディンダダーン!!」とか歌われておりません。残念ですっ。

余談でございます。
本日関東圏は非常に良いお天気で真夏日となりました。でもやっぱり5月という事で爽やかな日中でございました。バルト9さん。真夏ではございません。幾ら暑いといっても5月でございます。空調の温度設定は十人分にご配慮ください。寒いですっ!
toshi

toshi