英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「アナスタシア」を配信している動画配信サービス

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「アナスタシア」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「アナスタシア」

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「アナスタシア」が配信されているサービス一覧

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「アナスタシア」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「アナスタシア」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「アナスタシア」の作品紹介

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「アナスタシア」のあらすじ

ロマノフ朝14代皇帝ニコライ2世の娘、若き皇女アナスタシアは、家族とともにロシア革命の嵐に巻き込まれ、その特権的な生活に終止符が打たれる。そして家族全員が殺された後、死んだはずのアナスタシアだと名乗るアナ・アンダーソンという女性が現れる。 記憶なのか妄想なのか、定かでないアナの回想。悪夢に悩まされながらも、自分がアナスタシアだという彼女の信念は揺るがなかった。 アナは本当のアナスタシアなのか、それとも-。

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「アナスタシア」の出演者

ナタリア・オシポワ

マリアネラ・ヌニェス

ティアゴ・ソアレス

原題
製作年
2017年
製作国
イギリス
上映時間
185分

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2016/17 ロイヤル・バレエ「アナスタシア」』に投稿された感想・評価

A
-
2020.5.29
金柑
3.9
YouTubeの無料配信にて。
実は映画館でも一度観ていたんだけど、疲れた状態で観に行ってほとんど寝ていた。今日も深夜に観てしまったけどまあなんとか……

舞台のアナスタシアは冒頭だけ記憶喪失前、あとは全てアーニャの旅だけど、バレエ版は1,2幕がアナスタシア、3幕がアンナ。
どう見ても3幕が真骨頂だなと感じたけど単に目新しいからだろうか。明らかに3幕は演出も挑戦的で、なんなら演劇により近いような気がして好きだった。
千切れた夢が現れては消えていく中で悪夢となっていくのがまるで本物で辛くて

1,2幕はいかにもチャイコフスキーだなという旋律もありつつ、なんだか木管が多くて眠い…男性陣の衣装がみんな踊りにくそうだなと思いながら見ていた。水着を除く。
1幕は美術がすごすぎて狭そう。2幕の天井は何度見ても凄まじい。
ラスプーチンの異様さ、なんか、あんまり好きじゃないんだよな………
ロイヤルオペラハウス公式YouTube配信にて。

なぜ最初の2幕はチャイコフスキーなのか、と思ったのだが、第3幕を見るとわかる。マルティヌーの交響曲からは戦争の音がする。
第2幕まではチャイコフスキーの交響曲をバックにヨット上のパーティや絢爛たる舞踏会を見せ、二月革命の数年後という設定の第3幕ではそれが皇女アナスタシアのトラウマや幻覚となって舞台上に断続的に現れる。すべてが実体を伴って表現される生々しさはちょっと恐ろしいものがある。

アナスタシア役のナタリア・オシポワは最初の2幕も第3幕もそれぞれにすごかったが(特に最後の戦闘シーン、なんであんなに体力あるんだろうと信じられなかった)、2幕までほぼ突っ立っているだけのラスプーチンをやっていたディアゴ・ソアレスにも異様な存在感があった。あとアナスタシアが逃げ延びたあと結婚したという設定の夫(の幻覚)は「変身」で虫になっていたエドワード・ワトソンがやってた。リフトがすごかった。