ブラック・ジャックを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
ブラック・ジャックの映画情報・感想・評価・動画配信
ブラック・ジャックを配信している動画配信サービス
『ブラック・ジャック』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ブラック・ジャックが配信されているサービス一覧
ブラック・ジャックが配信されていないサービス一覧
ブラック・ジャックの評価・感想・レビュー
ブラック・ジャックが配信されているサービス一覧
『ブラック・ジャック』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ブラック・ジャックが配信されていないサービス一覧
『ブラック・ジャック』に投稿された感想・評価
88仏壇じじい88の感想・評価
2023/05/05 18:51
4.5
児童向け原作を大人も楽しめる様ブラックシフトした親ローチ、さすがこの頃はトライ技術溢れる内容と構成(人種、政治、移民 他)
資金事情から約2ヶ月の製作で季節感など薄く残念だが、18世紀の小汚いキャラや格差社会、オカルトほか展開の魅力で見事リカバーをしている、他ユーザーのかたも参考に。
コメントする
0
nagashingの感想・評価
2016/12/25 21:45
5.0
18世紀半ばのヨークシャーを舞台に、縛り首に処されたにもかかわらず息を吹き返した大男(彼の名前がブラック・ジャック)の逃走に巻き込まれた少年と、世間体を守るため両親に癲狂院へと追いやられた情緒不安定な少女の、幼くて清らかで可愛すぎる恋と冒険劇。産業革命以前の牧歌的な世界の美しさと、木々に反射して事物をうっすらと緑色に染める太陽の光、景色の輪郭をとかす幻想的な濃霧、ケルトっぽい(詳しくないのでたぶん)ルーツ・ミュージック。そのどれもが美しく、安らぎに満ちていてほんとうに最高だった。
「こんにちのテレビにおけるセックスと暴力にたいするまっとうな答え」というケン・ローチのコメントのとおり、過激な描写や安易な表現に堕することなく、現代の複雑さに比するとあまりにもナイーブな善良さを謳いあげる。そのどまんなかに放たれたストレートが胸を打つ。世の中のちょっとした悪意にはばまれながらも、聡明さと純粋さを失わない恋路のはてにふたりが見つけたある光景と、そこで交わされる会話がとても感動的。
イギリス映画だし、ディケンズ×スティーブンソンって感じの作品だなあと思っていたところ、原作のレオン・ガーフィールドがまさに両者からたいへん影響を受けた作家のようだ。本作においても、理想主義的な健全さや脇役たちの人間くさい造形はディケンズに、窃盗と恐喝を処世とする少年との対立構造や冒険要素はスティーブンソンにどこかしら通じるところがある。
冒頭、ブラック・ジャックの遺体が収められた棺を運ぶ男のひとりをフィル・アスカムが演じていて、「またおまえか」ってなった。この人、ケン・ローチ映画の常連のようだ。今回の特集上映ですっかり顔と名前を覚えてしまった。ほかではお目にかかったことがなかったうえに、どの役でも本職の方としか思えないハマりっぷりなので、自分のなかで完全に時空間を超越してあらゆる時代と場所に偏在するおっさんになっている。
コメントする
2
みむさんの感想・評価
2022/05/21 23:34
4.0
ケン・ローチの長編劇映画4作目。
ウェス・アンダーソンの「ムーンライズ・キングダム」に影響を与えた1つだそうだ。
18世紀のイギリスを舞台にしたちょっとブラックなアドベンチャー、コメディ風味も感じられるがダークなネタ。
原作はレオン・ガーフィールドの小説らしい。
闇市場で死体を売るトリー少年が、絞首刑から生き返った(?)ブラック・ジャックと名乗るフランス人の男と組んでさらに不正な治療法を説く爺さんも巻き込んで…。
アドベンチャーというか、ロードムービーというか。途中からは少年少女の恋愛も混じって、終盤にはほんのりサスペンス風にもなる、不思議でジワジワくる映画。
少年の目線から描かれる汚れた大人たちと酷い出来事。トリーはそんな中を生きていく、だから悪知恵もつく、それが少年の生きていく手段だったからだろう。このあたりはケン・ローチお得意のネタに通じるものを感じる。
途中で出会う少女ベルと恋仲のようになるが、彼女にも父に厄介払いされて精神病院に入れられ逃亡の身だったりと子供にしては大変な状態で。
トリーがまるで家族に汚名を着せられた状態のベルを助けるヒーローのようでもあり、汚れた社会での純愛物語でもあるような。
小難しいこと考えなくてもかなり面白い映画だった。
#ケン・ローチ監督作長編ベスト10_みむさん
コメントする
0