P弼三太郎

メアリと魔女の花のP弼三太郎のネタバレレビュー・内容・結末

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

気になってたやつ。面白かった〜!
最初のほうは、メアリは家のことを手伝おうとするけど、全部上手くいかない。不器用なら不器用でいいのだけど、失敗したのにすぐ手を出そうとしたり、注意されたのに全然聞かないしちょっと落ち着きがない。連続すぎてちょっと不快感があった。

猫がふくふくしてかわいかった。

魔法大学は全部ワクワクした!メアリが誤魔化してどんどん進むのにはハラハラしたけど、一般人が魔法扱えるのはやっぱり夢がある。

ティブが使い魔として首輪つけられるシーン、かわいかった。

マダムとドクターの傲慢な考えから、若かりしシャーロットは夜間飛行の種を盗み出してしまったけど、若いのにシャーロット思慮深い。大人を狂わせてしまうほどのものなのに。

ピーター、メアリのこと出会当初では馬鹿にしていた年頃の男の子だったけど、メアリのせいで危ない目にあったのに責めないの不思議だね。せめてもおかしくないけどな。

字幕でみてて気づいたアハ体験が、マダムの呪文は逆さ読みで正しい意味になること!気持ちいい!

フラナガンのどちらの味方でもない感じ、好き。ただほうきの扱いだけに注目してるのが、職人というか仕事に誇りをもってるのが感じられる。ていうか、魔法界側に怒られないのかな?

夜間飛行とても綺麗な花で見てみたくなった。現実にもあんな花ないかな、、。

ちょっと謎なのが、今のシャーロットは魔女ではなくなったと言っていたけど年取ると魔力がなくなるのか?でもマダムは魔法使えるよね。魔法に触れてないと消える?
一応シャーロットとも血が繋がってるからメアリにも魔女の血は流れてそうだけど、シャーロットの魔女じゃなくなってるから関係ないのか?

24/05