シギ

奴隷の島、消えた人々のシギのレビュー・感想・評価

奴隷の島、消えた人々(2015年製作の映画)
3.8
韓国で2014年に起こった新安塩田奴隷労働事件を元にした、ドキュメンタリー風サスペンス映画。

現実の事件では、100人以上の知的障害者達が、無給で5時間睡眠、リンチを受けながら島民・警察ぐるみに強制労働させられていました。

映画ではその事件をモチーフにしつつ、
連続殺人事件が起こり、犯人探しがメインとなります。

強制労働の噂を聞きつけた記者が、真相を暴こうと突撃取材を重ねるうちに殺人事件に巻き込まれていくんですが、
過去のトラウマを払拭する為とはいえ、もうちょっとあの女性記者、上手く立ち回れよと。
あんなにガンガン行ったら、
そら殺されるやろ。

まぁ強制労働そのものは、「そんな事件あったんや、、、Wikipediaで調べてみよ。うわ!怖っ!」ぐらいでいいんですけど、

映画のオリジナル部分、連続殺人事件と犯人当ては、中々面白かったです。

僕はあのお婆ちゃんが怪しいと思ってました。孫娘が過去に何かされたんかなって。
途中に「老人が急変して若者を殺害した実例がある」みたいなニュースもちょっと挟まれてたし。

ええ、まぁ、
お婆ちゃん全く関係なかったですけど。
シギ

シギ