MikiMickle

海底47mのMikiMickleのレビュー・感想・評価

海底47m(2017年製作の映画)
3.5
リサとケイトの姉妹はメキシコ旅行中。
彼氏に振られたばかりの傷心の姉リサを元気づけようと、奔放な妹ケイトは現地で知り合った男性らの紹介でシャークウォッチングにリサを誘う。元彼に「つまらない女」と言われた奥手なリサは、乗り気ではないものの彼を見返そうとその話に乗る。

ボロボロの船から降ろされる錆びた鉄の檻。撒き餌によって集まってくるサメたち。
恐怖の為に半ば過呼吸になっているリサだが、水中5mの檻の中からサメを観察するだけのものだった…本来ならば……

しかし、ケーブルの巻き上げ機が船から外れ、ケージは海底47mまで真っ逆さま…
無線も届かない…

閉じこめられた檻からの必死の脱出。
鼻血に寄ってきたサメ。
どんどん少なくなるボンベの空気。
急な上昇による潜水病は、窒素の塊が脳に入ると死に至る。
さらに、高水圧による窒素酔いの危険。それは意識の朦朧を引き起こす。
助けが来るのかどうかもわからない不安…
このままここで死んでいくのか……

姉妹は、お互いに助け合いながらも、危険をおかしながらも、パニックになりながらも、どうにか助かろうと行動を起こす……


とりあえず今回学んだ事。
・旅行に行ったら、ある程度は信頼のおけるツアーで楽しもう‼下手に地元に踏み入れると大変な事に‼
ちゃんとしたツアーでも見落とされて散々な目に会う事も多々あり。(例えば、「オープンウォーター」や「世界の果てでヒャッハー」などなど)
・真っ暗な海底は樹海の如く。迷子注意。(無謀すぎw)
・サメは主に下から襲ってくる。
・ボンベ連続2個は危険‼


正統なパニックホラースリラーではありました。
ただのパニックものだと思って見ていたのだけれど、むしろその題名からパクリ満載のシャークネード的なアホなドB級ものかと思ってたのだけど、違いました。
まず、その恐ろしさとハラハラ感はしっかりあり、ひとりでキャーキャーなっていました(笑) サメの恐怖がメインではなく、それ以外の要素がうまく絡み合い、緊張感が途切れないものでした。姉妹の関係性も丁寧に見せるので、きちんと感情移入もできます。

そして、ラスト……ただの単純なサメパニックではなく……低予算でも面白いものが出来る脚本、面白かったです‼

主演はクレア・ホルトとマンディ・ムーア
監督・脚本ヨハネス・ロバーツはジョン・カーペンターから高評価を得ているそうです♪他のも観たい‼
MikiMickle

MikiMickle