仁烏

グッド・ネイバーの仁烏のネタバレレビュー・内容・結末

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリ展開がつまらなくて途中で一回寝てしまった。
少年の犯罪行動をだらだらと見せられているだけなので仕方がない。
お爺さんが狂人のホラーだと思って見始めたので、ラストで意味が分かった瞬間は、驚かされたし切ないなとも思った。
ベルで呼ばれちゃったんだね…。

殺意があったかどうかは関係なく、過程で人が死んだ場合は殺人と考えるという点。
ラストに記者や一般の人たちが少年たちに詰め寄るシーンがあるが、こういった行為により思いつめた人が自殺した場合もそのように言われるのだろうか。
そうあるべきでしょ。と、最近の報道や取材の行き過ぎを見ていると思ってしまう。
少年らは家に侵入してカメラを設置し観察していたけれど、侵入まではしないにしろ、有名人の家の前に張り付き私生活を報道する行為はどこが違うのか。
訴えていることと感じたことが全然違うかもしれないけれど、そんなことを思いながら見終えた。

とりあえず、ジャケット詐欺じゃありません?
仁烏

仁烏