グッド・ネイバーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 思い込みが恐ろしいことを教えてくれる作品。
  • 年配者に優しく接することの大切さを示す作品。
  • 予想外の展開がある、感動的なストーリー。
  • 若者の承認欲求と孤独、そして老人の孤独がテーマ。
  • ジャケットが実際の内容と乖離している。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グッド・ネイバー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収がお見事。ホラーと思って観たから見事にだまされた。
ほんとに切ないオチ。

でも日本のキャッチコピーがセンスない。はりきってミスリードを狙った感じがサムい。
ミスリードは作品名だけで十分なの…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
ホラーじゃなかった 妻を愛したかなしい老人の話だった かなしい
naka
3.0

じじい無双なサスペンススリラー的なものかと思いきや胸糞系作品だった。ファニーゲームのような胸糞ジャンルの傑作にはならない程度。
実験という名のイタズラがエスカレートして、孤独な老人のトラウマをえぐる…

>>続きを読む

惜しい! モキュメンタリー的に無責任な心理実験を描くのはよかった! あと、物語の進行がモキュメンタリー映像と裁判のモンタージュになっているのも、説明多めなのを意識させないうまい作りだと思う。画面がや…

>>続きを読む
ほんとこのキャッチコピーをつけた日本の担当者はおかしい。
グッドネイバー(良き隣人)と言う意味無視してパンチ効いたタイトルつけたとしか思えない。
このレビューはネタバレを含みます

ショーンとイーサンのふたりは、ある老人の家に侵入してさまざまなドッキリを仕掛けた。
驚かせて反応を楽しもうとしたのだが、老人は冷静な反応を返すばかりで、逆に奇妙さを感じてしまう。
ある日の夜、イーサ…

>>続きを読む
京
3.5
先入観がヤバいと思い知らされた
胸糞映画だけど、ラスト良いです
2.9
ポスターとキャッチコピーが完全にミスリードしていて、まんまと騙された。ただのイタズラではすまされない事態を引き起こす胸糞映画。
4.0

ひとつのジャンルとして確立した「ヤバい老人」映画かと思いきや……。

孤独な老人に、社会実験と称して"霊を信じさせる"イタズラとその記録をする少年2人のモキュメンタリーパートと、その実験に関する何ら…

>>続きを読む
3.0
パッケージの先入観で入ってしまうとやられてしまう。
なんとも後味が悪く悲しい結末。

あなたにおすすめの記事